音楽教室「おと塾」 楽しい!わかる!できる!熱心! あなただけのオンリーワンのレッスンができます (1)場所 北海道旭川市東光7条8丁目5-21 (東川線沿い・駐車場完備) (2)レッスン室 木の香りいっぱいの「おと塾ホール」が レッスン室。明るい日差しが差し込む 吹き抜けのホールは演奏に最高の環境。 ホールの響きを感じながらのレッスンが 音の響きへの感覚を育てます。 (3)料金 年齢を問わず,初心者の場合は 月額6,000円から(月に2回のレッスン)。 受験などに対応するレッスンの場合は, 個別にご相談させていただきます。 内容のステップアップに合わせて レッスン料が改訂になります。 (兄弟割引があります) 季節によって,冷暖房料を頂戴 することがあります。 (4)時間 レッスンは基本的には週に1回ですが, ご希望に応じて回数減もできます。 1回のレッスンは45分。 (小さなお子さんは30分) (5)対象 幼児から小中高生,大学生,大人, 高齢者まで対応しています。 (6)内容 以下の内容で受講可能です。また,必要に 応じて複数を組み合わせての受講も可能です。 ●ピアノ クラシック中心のピアノレッスンはもちろん ですが,ポピュラーピアノも受講できます。 自選の曲や楽譜でのレッスンもできます。 ●声楽 クラシック中心の声楽レッスンです。 一緒に読譜のためのソルフェージュも受講可能。 コーラスメンバーのグループレッスンにも対応。 ●ヴォーカルトレーニング クラシックに限らず,ポピュラー音楽や歌謡曲, 演歌も含めた,歌をうたうための基礎的な技能 を学ぶことが出来ます。合わせてカラオケなどの 「歌い方・表現法」を含めた受講にも幅広く対応。 ●ソルフェージュ 楽譜を見て音や声を出す。音を聞いて楽譜に書く など,ソルフェージュの能力を身につけるための 受講が出来ます。 (他の内容との組み合わせもできます) ●作曲・編曲 作曲や編曲を行うための理論と実際について, 実習を通して学ぶことが出来ます。 (7)指導者 おと塾 主宰 工藤昌晴(くどう まさはる) 合唱指揮者・音楽教室教師 旭川東高校を卒業後,北海道教育大学旭川分校 音楽科に学びました。 その後,30年間公立中学校の音楽教師を務める かたわら,複数のアマチュア合唱団を指揮。 指揮法を小林研一郎氏,声楽を町井幸子氏, ピアノを三浦弘氏に師事。 平成3年中川町文化奨励賞受賞 (交響詩「中川」の作曲と演奏活動による) 平成11年全日本合唱コンクール全国大会に 合唱団キレンジャクを指揮して出場(銅賞) 平成13年日伊合唱交流使節団指揮者として ローマ法王御前演奏を指揮。 平成14年旭川音楽鑑賞協会主催の日本フィル 第9演奏会合唱指揮者。 旭山動物園イメージソング作曲。 (オフィシャル) 合唱曲の作曲・編曲多数 「三世代合唱団うた塾」 「当麻コールデイジー」 「しべつ混声合唱団」 「悪魔の飽食をうたう北海道合唱団」 「深川混声合唱団コール・メム」 「メサイア・クリスチャン・クワイア」 以上6合唱団の指揮者を務めています。 (8)連絡・お問い合わせ (午前9時〜午後9時・土日も可) 電話 0166-31-7639 メール ms.otojuku@gmail.com HP http://musiccross.sakura.ne.jp/otojuku_main.html
音楽教室「おと塾」 ピアノ・声楽・ヴォーカルトレ... 北海道 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。