車いす着付けを習得出来る超お得な講座となっています。 お手持ちの通常の着物と帯を加工することなく、車いすに座られた方に着付けする資格講座です。 ☆一度座っていただいたら最後まで仕上げることができます。 車いすの扱い方や注意点、お仕事に繋げる営業方法等学んでいただきます。⠀ ⠀習得されれば仕事の幅が広がりますし、また福祉施設等で着せさせてもらうと大変喜ばれ社会貢献出来ます。 ⠀ 全国の美容専門学校でも当協会の車いす着付けを授業の一貫として取り入れてくださっています。(中級上級コース) ・車いすに座ったまま着物を着せ、帯を結ぶことが出来ます。⠀ ⠀ ・新たに道具を購入する必要はなく手持ちのもので着付けることが出来ます。⠀ ⠀ ・2~3分でお太鼓や二重太鼓等を結ぶことが出来、お客様のご負担を極力減らします。 ⠀ ⠀ ・着物や帯は解いたり切ったり縫い付けたりしません。⠀ ⠀ ・車椅子着付け後の立ち姿は、通常の着付けと殆ど変わりませんので、お手洗い後の着せ直しや、お直し等は必要ありません。 ⠀ ⠀ ・冠婚葬祭時、気軽に 留袖や喪服を着ていただくことが出来ます。⠀ ⠀ ⠀プロコースは、振り袖に似合う華やかな結び数種と寝たままでの着付けを勉強します。 特許技術を使い、簡単に車椅子でもベッド上でも着付けることが出来ますので必見だと思います。 👘類似した団体がありますが、間違わないようお願い致します👘 👘(認証)NPO法人 日本理美容福祉協会の、車いす着付けは、一部特許を取得した、正式な車いす着付け師の団体です👘 美容師・着付け師・着付けに興味のあるかた、どなたでも受講できます🙇👘 9月26日(月曜)9:30~17:00 【福祉車いす着付師 中級・上級コース】認定証発行 会場 札幌医学技術福祉歯科専門学校 受講料 20000円(テキスト、認定証、消費税込み) https://www.f-npo.org/dressing/20220613103213140330.html 9月27日(火曜)9:30~17:00 【福祉車いす着付師 プロコース】認定証発行 会場 札幌医学技術福祉歯科専門学校 受講料 20000円(テキスト、認定証、消費税込み) https://www.f-npo.org/dressing/20220613103522260537.html お着物の販売等は一切ございません(^o^';) 受講お待ち致しております🙇
福祉車いす着付け養成講座 どなたでも受講できます... 北海道 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。