北海道にお住まいで、 体と心の健康について、もっといいものがないか、、と 探しておられる方へ 「大事な時かぎって、熱が出る、、、」 「環境が変わると、便秘になる、、、」 「風邪をひきやすい、、、」 「親から「またなの?」といわれてきた 「病院に行くほどでもないがつらい、、」 それって、実は子供のころからなかったですか? 今、限界を超えて「無理」していませんか? 東洋医学の最高峰「気の健康法」があなたを徹底サポートします お任せください!! ◆【受講生、喜びの声】 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 子供の時から何かがあるたびにおなかを壊していました 親からは、「またなの?」といわれ、いやな気持になり、ますます言えなくなるという感じでした。 社会人になってからも大事な時に限って風邪をひいたり、おなかが痛くなったり、 まわりにわかってもらえないというつらさもありました それが、道学院で「気」を学ぶことで、気の滞りによって体調不良がおこることや、気を自分で巡らせる方法などを学ぶうちに、どんどん元気になっていきました クスリをカバンにいれておかないと不安だったのが、いまではまったくいれていません クスリもサプリもいらないし、道具もいらないし、自然に体質も改善できて本当に習ってよかったです。 札幌市 K.Iさん ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ どんどんからだが変わっていくのを実感! M.Sさん 女性 もともとポッチャリ体型でしたが、失恋がきっかけとなり、 過食症と拒食症を繰り返すようになりました。 痩せてもすぐにリバウンドしてしまうので、精神的にも ストレスが溜まりやすく、いつもイライラしていました。 ある日、母の紹介で「気のトレーニング」を知り、 半信半疑で習ってみたところ、すぐに体重が減り始め、 どんどんからだが変わっていくのを実感しました。 「気のトレーニング」は気持ちがいいし、自宅で気軽に できるので毎日続けています。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ◆札幌道学院 主任 ご挨拶 はじめまして、稲垣教子です。スタッフ歴29年になります。 来られた方が「今日、来てよかった~~」と喜んで感動して帰られるように日々指導させていただいています。あなたの望む未来にむけていろんな角度から徹底してサポートします。どうぞお任せください。おかげ様で、楽しいから通っているといっていただいています。 私が気のトレーニングを始めるきっかけは腰痛でした。 でも私ばっかりなんでこんな思いをしないといけないんだろうってひどく落ち込んでいました。 それが、気のトレーニングで腰痛も治り、7㎏もやせてニキビだらけの顔もスッキリしました! むくみがとれて、一重だったまぶたが二重になりました。 そんな私の姿をみていた私の母も、やってみたい!と、入学することとなりました。 思い起こせば子供のときから<strong>大事な時に限っておなかを壊し、病院へいってもクスリで様子をみましょうと言われるばかり。周りの理解を得られることもなく、苦労しました。 そんな私のからだがいったいどうなっているか、どうやって変えたらいいかを指導してもらって本当にサポートしてもらいました。 おかげでぐんぐんよくなって、元気に過ごせるようになりました。 指導させていただく中で、どんどん変わっていかれる会員さんをたくさん見てきました。 明るい未来が待ってます。 まずは無料説明会へお越しください ◆お電話または下記予約フォームからご連絡ください 時間:30分~60分 ※お待たせしては申し訳ないので、ご予約をいただいています。 ※体と心のご相談もお受けしています。 ※無理なおすすめは一切ありません ※日程が合わないなどもご質問欄にご記入いただければ対応させていただきます。 https://sapporodogakuin.com/contact/ お電話 011-252-2064 午前9時~午後7時まで 月曜定休 ◆【このような方々に大変喜ばれています】 〇体が固く運動が苦手な方 〇いろいろ試してみたけれど、効果がなかった 〇体の不調がなかなかわかってもらえない 〇ダイエットをしてもやせなくて諦めてしまった方 〇くすりやサプリはなるべく使いたくない方 〇病院で検査をしても不明の方 〇体質改善したい方 〇根本的に改善したい方 〇家族のからだの心配がある方 ◆個別説明会とは。。 「気ってなに?」「どんなことするの?」「料金は?」などなど 【女性スタッフだから、安心】 最初はどんなとこだろう。。。って緊張しますよね。 だから相談会は無料で行っています。 こんなこと聞いたらはずかしい。。人に聞かれてはこまる。。 なんてことも個別ですから大丈夫です。 あなた専任の女性スタッフがマンツーマンで丁寧に対応します。 心とからだの健康をとりもどす教室ですから、リラックスしていただくことが一番なんです。 お時間:30分~60分 【もしご希望があれば、体験レッスンも受けられます。】 【お約束します】 〇無理なコースのおすすめはしません ご納得いただいた上で始めていただいています。無理のないよう、その後のコース変更もできることもありますので、ご相談ください。 〇すべてのお話を最後までお聞きします なかなかわかってもらえないと嘆くことってありませんか?私たちはそんな経験を解消していただくため、最後までお聞きしてからにしています。 〇学長の直接指導がすぐに受けられる ◆気の健康法(3つの気のトレーニング)とは 1.気の導引術 体の気の滞りをなくす 気の導引術は、呼吸法とからだの動きを組み合わせた健康法で 気のトレーニングにより、全身の気の流れを活発にするものです。日ごろの疲れなどで溜った体内の気の滞りをとることによって、 いつまでも若々しい体を保ち、また、病気を受け付けない体力作りをサポートします。 人間の体が自然の状態であれば、病気にかからないということを、古代の中国の人たちが発見し、 そして、長い間の研究の結果作り上げたのが導引なのです。 その導引を現代の生活に合わせて、必要なものを体系化し、 明治以来忘れられていた導引を現代によみがえらせ、指導しているのが 気のトレーニングの1つ「気の導引術」です。 例えば・・・ 肩こりがつらくて、もみほぐしたり、湿布を張ったり。。。でも、、う~~~ん。。そんなことはありませんか? 腰が痛い方、立っても座っても寝ても痛い。重たいものを持った覚えもない。。。やる気までなくなっていきそうだ。。。 一見違うつらさのようですが、やはり気の滞りなのです。気のトレーニングで滞りをとれば、スッキリしていくでしょう 2.洗心術 心の悩みを解消する気のトレーニング 心を洗う、悩みを解消する 洗心術とは、修行をかさねた道士(早島妙聴学長)と対話をすることによって、頭の切り替えを行う気のトレーニングです。 師と対話することによって、自分を縛っていたこだわりや我執に気づき、そしてそれを放すことで、素直な考え方や無為自然な生き方を身につけていこうというものです。 道家道学院では、中国、老荘思想に基づく道家の生き方「無為自然」を学び実践しております。 なぜ、悩みが出てくるかと言えば、結局のところ、自分自身に原因があり、 その人の心にできたこだわり(我執)が、悩みや、病気を生じさせ、楽しく生きてゆくことを妨げていると考えております。 洗心術は、師との対話で心を洗うことです。 人間が赤ん坊のころから持っている素直な、自然な生き方、本来の自分自身に戻ってゆく、心の気のトレーニングなのです。 例えば。。。 人の目が気になる。。思ったことがいえない。。そんなことはありませんか? なぜ人の目が気になったり、思ったことが言えないのか。自分の考え方や体験を通して思うこと、またからだの不調からくることもあります。対話することで原因がわかってきます。 3.道家動功術 美しい動きを作る気のトレーニング 大切なのはクセをとり、力みをほかすこと 道家動功術とは、心とからだの健康を、動きから身につける健康武術です。 誰でも体の不調や、心の持ち方、生活習慣などにより、様々な動きのクセを持っているものですが、 道家動功術で、気をトレーニングする事により、クセを改善し、気の流れに添った自然な動きが身につきます。 その結果、隙のない美しい動きが身につくので、様々な危険から身を守る護身術にもなると考えられています。 また、道家動功術は、技の中に生き方が説かれていると教えられています。 稽古することによって“相手と対立しない、自然な調和した生き方”が身につき、相手との間合いが、自然と取れるようになったと、人間関係に悩む人にも喜ばれています。 道家動功術は武術ではありますが、他人に強くなるための稽古では無く、自分に強くなるために学んでいただく気のトレーニングです。 ◆気のトレーニング体験レッスン体験談 【体が温かくなって気の巡りが実感できた!】 S.Nさん 40代 女性 主婦 丁寧な説明を受けながら見よう見マネで行うと、足のむくみがとれて、もんだ方の足だけがきれいになっていました。 左右の足の色の違いに、これほど滞っていたのだと、目視で効果を確認できました。 スタッフの方に「ずいぶんスッキリしましたね」と言われて気づいたのですが、 全身の血行が良くなったためか、頬も薄くチークを引いたように血色が良くなっていました。 それ以来、自宅でも気づいた時に続けるようにしています。その甲斐あってか、低体温も改善し風邪を拗らせる事はなくなりました。 体からのシグナルを聞こうという意識が高まったのも確かです。 思い切って受講してみて良かったと思います。 ◆初めての方は個別説明会(無料)へお越しください 「気ってなに?」「どんなことするの?」「料金は?」などなど ●女性スタッフによる安心の個別対応 ●無理なおすすめは一切ありません ●もしご希望なら体験レッスンも受講できます ■【わかってもらえない】をゼロにします お電話または下記予約フォームからご連絡ください https://sapporodogakuin.com/contact/ お電話 011-252-2064 午前9時~午後7時まで 月曜定休 【お陰様で、TAOACADEMYは設立40周年】 TAOACADEMY札幌校 札幌道学院 060-0061 札幌市中央区南1条西11丁目コンチネンタルWEST.Nビル2F ℡011-252-2064 フリーダイヤル0120-64-6140 地下鉄東西線 西11丁目より徒歩3分 市電 中央区役所前 徒歩1分 ※駐車場はございませんので、近くのコインパーキングをご利用ください 担当;稲垣(ジモティをみたとおっしゃってください)
【北海道】大事なときに限って体調をくずすことって... 北海道 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。