私たちが扱うものには、必ずと言っていいほど 取扱説明書がつけられていて、 その構造や機能、使い方、注意点などが書かれています。 それは、物を私たちが適切に扱ったり、 その機能をフル活用するためのものであり、 誤った使い方をして、壊さないためのものです。 しかしながら、からだについての取扱説明書なるもの 「からだの地図」を 学ぶ機会は、なかなかありません。 この講座では、アレクサンダー・テクニークの一つである、 ボディ・マッピング「からだの地図」をご紹介し、 ロビン・アバロン先生が創始したLiving In A Bodyというコースから、 ヒントを得たもののエッセンスが体験できます。 からだの知識がゼロでも、大丈夫! 私たちが一番長くつきあう自分のからだについて ほんの少しの知識を学ぶことで、 もっと楽に動けたり、自分が望むような動きが得られるかもしれません。 日時 2/22 10:00-11:45 場所 道特会館 (北海道郵便局長協会)和室・小 札幌市中央区北二条西2丁目26番 料金 ¥2980 お申込み・詳細は https://www.street-academy.com/myclass/189056?conversion_name=direct_message&tracking_code=8659cf397e762c86d187b78399e28102 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ アレクサンダーテクニークとは? F.M.アレクサンダー氏が考案した 自分の使いかたを良くするための方法です。 私たちは皆、優れた心身機能を持って生まれてきます。 アレクサンダー・テクニークでは、 それを邪魔している動きの中のクセ、習慣を手放して、 本来あなたが持っている機能を引き出します。 100年以上の歴史をもち、音楽・演劇院や予防医学、教育の見地からも世界的に学ばれている教育法です。
2/22 AM開催決定!【アレクサンダーテクニー... 北海道 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。