─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘ 北海道の大自然を感じれる牧場で 一緒に働きませんか? 「哺乳スタッフ」募集! ─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘ <石坂牧場とは> 北海道別海町西春別に 位置する道内トップレベルを誇る大規模農家です。 1,000頭以上の乳牛を飼養していします♪ ☆公式HPをチェック! https://ishizakafarm.jp/recru ▽この求人のPoint ✅北海道野中でも大規模な酪農家♪ ✅畜産の牧場でスキルが身につく! ✅引越し支援あり!(単身・世帯別/家具付きの社宅完備) ✅未経験OK!先輩スタッフがサポート ✅自然豊かな環境でのびのび生活できる ✅希望があれば農業にも携わることができる ✅年に1回アメリカ研修あり!世界の酪農業界を視察します <仕事内容> 生まれたばかりの子牛にミルクをあげるお仕事です。 具体的には… ・子牛の健康状態のチェック ・ミルクの準備(粉ミルクをお湯で溶かして作ります) ・哺乳瓶や専用バケツを使っての哺乳 ・哺乳器具の洗浄・消毒 ・子牛の清掃や簡単な世話(敷料交換など) ※哺乳は1日に2~3回程度。体力よりも丁寧さが大切です。 ■こんな方に向いています ✅ 動物や赤ちゃんが好きな方 ✅ 朝の短時間で働きたい方(午前中だけもOK) ✅ 地道な作業をコツコツできる方 ✅ 命を支えるやりがいを感じたい方 【アピールポイント】 \\ 未経験から成長できる! // はじめは先輩と一緒に行動して、 OJT形式で仕事を覚えてもらいます。 安心してスキルを習得できる環境です! ★ゆくゆくは… 管理責任者としても活躍できます! アピールポイント: 《未経験でもOK!》 未経験の方でも好待遇で働けます。 丁寧にイチから作業はフォローしますので たくさんのことを吸収してください! 《安心して暮らせる設備がある!》 遠方からお引越しいただける方も大歓迎です! 単身者用・世帯用の家具付き社宅が ございますので安心して移住ができます。 《働き続けることができる環境!》 直近約20年での離職者はたったの4名。 そのうち2名は高齢のため。 大規模農家で安心して 働き続けられる環境が整っています。 《最新の機械に触れられる!》 搾乳ロボットはもちろん、 牛の健康を管理する機械も 積極的に導入しています。 健康状態、発情状態、食事量などを 自動で検知し、 アラートも上がるため作業負担が軽減されます。 《アメリカ研修に参加することも!》 コロナ流行前までは年に一度希望者を 募ってアメリカ研修を実施していました。 日本のみならず、世界の酪農業について 学ぶことができるチャンスです! 《自然豊かな環境でのびのび生活できる!》 人口よりも牛の数が多い別海町。 広大な土地や漁場なども 栄えているためお休みの日は観光もできます♪ 《希望があれば農業にも携わることができる!》 広大な土地を有効活用するために 農業にも力を入れています。 酪農業務がメインではありますが 希望者には小麦や蕎麦の生産にも携わっていただけます。 求める人材: 《こんな方をお待ちしております!》 ・細やかな気配りができる方 ・コミュニケーション能力の高い方 ・動物が好きな方 ・些細な変化に気づくことができる方 ・機械操作に抵抗のない方 ・わからないことを放置せず自ら聞くことができる方 ・素直に注意を受け入れることができる方 ・普段から疑問を持ち解決しようとできる方 ・全体の流れを見て動くことができる方 休暇・休日: 《休日》 月4~6日 《休暇》 有給休暇:年10日以上 アクセス: ・自動車通勤可能 ・釧路市内から車で1時間15分程度 ・中標津町内から車で30分程度 待遇・福利厚生: ・交通費支給あり(居住地による) ・定期健康診断あり ・資格取得支援あり ・退職金制度あり ・定年制 ・マイカー通勤可(無料駐車場あり) ・労災保険/雇用保険/健康保険(社保)/厚生年金 その他: まずはお気軽にお問合せください! 牧場見学も大歓迎です!
北海道の大自然を感じれる牧場で 一緒に働きません... 北海道 正社員の求人情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。