**ドライバー求人をお探しの方は下のサイトからお探しください!**(30秒で登録可能)↓↓↓ https://driverslab.vercel.app/ <仕事内容・こんな方におすすめ!> 灯油・重油・プロパンガスの地場配送を担う【タンクローリードライバー】の募集です。配送エリアは札幌市近郊、一般住宅・アパート・会社・工場などへ、繁忙期には1日30~50件程度の配送を行います。 ●平均年収460万円/賞与年2回!安定した収入を得られます。 ●年間休日112日/週休2日制+日祝固定休みで、家族との時間も充実。 ●残業少なめ/11~3月の繁忙期のみ残業発生。閑散期は週休3日も可能です。 30代・40代のミドル層を中心に、中高年・未経験の方も多数活躍中!危険物乙4種があれば、未経験でも応募OK! <この求人の担当コメント> ※以下は協和物流株式会社からのコメントです。 一度入社すると辞める人が少なく、社員の定着率が高いことが自慢です。長時間労働とは無縁で、毎日夕方には帰宅可能。社員一人ひとりが働きやすいと感じられるような職場づくりを大切にしています。 <求人概要> 職種:タンクローリードライバー 車種:3.5tタンクローリー 雇用形態:正社員(無期契約) 給与:月給25万円~35万円(年収例:350万円~600万円) 勤務地:北海道札幌市白石区平和通2丁目北6番28号 灯油・重油・プロパンガスの地場配送業務をお任せする本ポジションは、札幌市近郊が主な配送エリアとなります。配送先は一般家庭から企業、工場まで多岐にわたり、繁忙期には1日30~50件の配送を行います。 勤務時間は日勤のみで、朝7:30~夕方まで。繁忙期(12~3月)を除き残業はほとんどなく、ワークライフバランスを大切にした働き方が可能です。年間休日は112日で、日祝は固定休み。希望休の取得や連休も可能で、有給休暇も平均14日と取得しやすい環境です。 給与は平均年収460万円で、賞与は年2回支給されます。扶養手当や住宅手当、資格手当、燃料手当なども整備されており、待遇面も充実しています。危険物乙4種があれば業界未経験でも応募可能で、プロパンガス資格取得などの支援制度もあります。 社会保険完備や退職金制度、再雇用制度、社員登用制度などの福利厚生も整っており、安定した環境で長期的に働くことができます。 <募集要項・詳細> 【給与】 月給25万円~35万円 年収350万円~600万円 〈年収例〉 ・入社1年目/30歳:年収350万円(月21日勤務) ・入社5年目/35歳:年収400万円(月21日勤務) 【仕事内容】 3.5tタンクローリーで灯油・重油・プロパンガスを配送(配送エリア:札幌市近郊、配送件数:1日30~50件) 【応募資格】 <必須> ・中型自動車運転免許(平成19年6月1日以前取得の普通免許可) ・危険物取扱免許(乙4種以上) <歓迎> ・タンクローリードライバー経験者 ・トラック運転経験者 ・配送・配達経験者 ・中高年・ミドル層歓迎/学歴・職歴不問 【勤務時間】 ①07:30~16:30 ②08:00~17:00(1年単位の変形労働時間制) ※残業:月平均10時間以下(繁忙期は月30時間程度) 【研修制度】 資格支援制度あり(プロパンガス国家資格/テキスト会社負担) 【休日】 週休2日制(日祝固定休み) 年間休日112日 有給休暇(平均取得14日)、慶弔休暇、産休・育休 ※GW・夏季など大型連休あり ※閑散期は週休3日も可 【福利厚生】 ・社会保険完備 ・退職金制度 ・交通費支給(電車:定期券支給/車:ガソリン代支給) ・残業手当/深夜手当/早出手当 ・扶養手当(6,000円/人) ・住宅手当(世帯主:14,720円/単身:3,530円) ・資格手当(危険物乙4種:3,600円) ・燃料手当 ・表彰制度 ・休日出勤割増金 ・再雇用制度/社員登用制度 ・制服・作業着貸与 ・マイカー通勤OK 【勤務地】 北海道札幌市白石区平和通2丁目北6番28号 【選考フロー】 書類選考→面接(2回)→内定(※対面必須) 【会社情報】 会社名:協和物流株式会社 設立:1994年 資本金:8,640万円 従業員数:101~300名 業種:エネルギー(電力・ガス・石油・新エネルギー)/ガス 非上場企業 <事業内容> ・包装物流コンサルタント営業 ・恵那にトータル物流倉庫を開設(2020年) ・長野営業所開設による関東・北信越エリアへの事業拡大(2016年)
【灯油配送ドライバー(北海道)】平均460万円◎... 北海道 正社員の求人情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。