スズキJB23 10型です。ワンオーナーでそれなりにお金を掛けて乗ってきましたが、飽きてしまった為の出品です。下手に9型や10型の中古車を買って1から手入れるより、お金と時間はかからないと思います。 装備 足回り ジムオート湘南3インチアップコイル フロント1インチコイルスペーサー(前下がりが嫌なので) トライフォースGエフェクトショックアブソーバ 前後調整式ステンレスラテラルロッド リアラテラル30mmアップキット J-upフロント調整式3インチ用リーディングアーム アルマージ3インチ用リアトレーリングアーム ロングブレーキホース ランチョステアリングダンパー ディクセルスリットローター エンドレスのブレーキパッドMX72 ワイトレ75mm RAYS A-LAP J 5.5j プラマイ0 オープンカントリーMT 225/75R16(去年新品購入) 外装 カースタイルフロントバンパー(トラスト前置き用) オートクロスリアバンパー カースタイルフロントグリル オートクロスオーバーフェンダー60mm ノーズブラ ボンネットダンパー MBROサンダーヘッドライト(LEDの球入ってます) イカリングフォグ(LED) スモークサイドマーカー(LED) モーターファームスキッドプレート<BR>フロント リア6mm牽引フック ワイドバイザー(助手席割れ) J-upステンレスサイドシルガード アディクト製リアスポイラー Jaosリアハッチスムージングパネル オリジン製LEDテール LEDナンバー灯 エンジン周り トラスト前置きインタークーラー トラスト前置きオイルクーラー トラストアルミラジエター デキシクール(デルコの冷却水) モーターファームECU書き換え(ハイオク指定) HKSレーシングプラグ8番 トライフォース デュアルサイレントマフラー 内装 赤レカロSR3?2脚、シートレール 後期AT用シフトコンソール&スウェードブーツ 社外ステアリング(写真とは別のものです)&ボス DefiA1メーター(ブースト水温油温油圧タコ&ZD) クラッチスタートキャンセルスイッチ Androidナビ 社外シフトノブ(写真とは別のものです) その他メッキパーツやメーターフードカバー、ドアノブ等色々付いてます。 当方新車にて購入し、色々カスタムして乗ってきました。ハードなクロカン等はやらないのでLSD等、山を走る為のデバイスは付けておりません。 キャンプ等で遠出が多かったのでコンピューター書き換えや前置きオイルクーラー、インタークーラーを取り付けて遠出で快適に走れるような物を付けてます。なのでそれなりに速いです。オイル交換をケチって後で高額修理になるのも嫌なので新車時から3500km毎にワコーズ4C-TSの5W-40に、エレメントはスズキ純正(薄型エレメント)で交換してます。 修復歴有りの理由ですが、去年の秋に鹿に当ててます。大した速度は出てなかったのでボンネット、コアサポート少し曲がった位できちんと板金屋さんにて修理しております。 23の持病のジャダーですが、40km位でマンホール超えるとタイミングによって出ます。一応対策でジャダーストップキット、ナックルO/H(2年ほど前)、ステアリングダンパー等付けております。多分ですが、ワイトレ入れてるからだと思います。ワイトレ抜いてスタッドレス履いたら出ません。 ボディーの状態ですが、傷、凹みはそれなりにあります。大きな凹みの部分だと天井です。これは現車確認して見てください。サイドシルガードは付属の鉄板ビスで留めてますがそこから錆が発生してます。23(5型以後)特有の1速とリバースが入りずらい現象が出始めたので85000km近辺で3万キロ代のミッションASSY&クラッチ3点セットで交換してます。ミッション周りは暫く交換しなくても大丈夫です。 現車確認可能です。引取可能な方のみご入札下さい、一時抹消済、積載車回収若しくは落札者様にて落札後10日以内に名義変更後回収願います。名義変更完了まで3万円預かります。現状渡しとなります、NC・NRでお願いいたします。落札後のキャンセルは不可となります。現在も通勤に使っているので距離増えます。自走引取の場合は自己責任でお願いいたします。交換したパーツが多すぎて忘れてる可能性があるので、気になる部分があれば質問して下さい。 車両交換等も考えております。メッセージ下さい。 車検は来年6月までです。
JB23 10型 コンピュータ書き換え済み 車両... 北海道 中古車を見ている人は、こちらの記事も見ています。