マリブカヤックス[売約中] (kai13) 福山のマリンスポーツの中古あげます・譲ります|ジモティーで不用品の処分中古 売ります・あげます
地元の掲示板 ジモティー

マリブカヤックス[売約中](投稿ID : 1e1l1l)

更新2025年3月9日 09:40
作成2024年12月1日 16:28

シットオンカヤック売ります。 ブランド名 マリブカヤックス 、品名 トリオ11。 全長3400ミリ 幅825ミリ 乾燥重量26kg 最大積載量225kg ポリエチレン製。 オマケのドーリーとシートとパドル付けます。 パドルは2ピースでしたが接続部分が固着して外れないので1ピースになってます。品名はハーモニーです。 フッシング用ではないライフジャケットも必要なら差し上げます。大人用のオレンジ色と小学生くらい用のレッドがあるので必要なら合わせてご連絡ください。 トリオの名前の由来は 小さな子供なら2人を前後に載せて3人乗りが出来る仕様になっています。(基本は1人乗りの1人漕ぎです。子供が乗るスペースが有るという仕様です。)(船首側は向かい合わせて乗ります。) 因みに大人2人で釣りしたことも有ります。 とにかく安定性重視なので海のウネリでも転覆する気配もありませんでした。 その分速度は遅めです。 カヤックに立てることも売りらしいですが試してないです。 あまり使ってませんが、黒ずみ汚れが有ります。 船底の擦り傷も有りますが ポリエチレンカヤックにしては少ないほうです。 カヤックラックにしばらく保管していたのですが、目立つ凹みが2箇所、サイドに出来てしまいました。 このまま問題なく使えますが気になる方はご遠慮ください。 凹みの直し方は色々有りますが、下手に直して失敗するのは嫌なのでこのまま渡しでお願いします。直し方は検索で出てきます。 水漏れや紫外線劣化は有りません。 大型の重量物なので半径50キロ位なら無料で ご自宅まで持っていきます。ご相談ください。 それでは質問も気軽に よろしくお願いします。

価格50,000円
取引場所
JR福塩線 - 福山駅
ジャンルマリンスポーツ
新着通知を受け取る
ジモティーにお知らせください

左の記事に問題がある場合、該当する項目を
選択し詳細を記入してください。

※通報していただいた内容への返答は出来ません。

投稿者
男性
投稿: 7
5.0(4)
身分証
電話番号
認証とは
初めまして。 家庭持ちの中年男です。 趣味が多く、使わなくなった物を処分しています。 一般的...
良い
うに

この度はお取引いただきありがとうございました。 また機会がございましたらどうぞよろ...

良い
ヨシ

この度はどうもありがとうございました! とても気持ちの良いお取引でした!!

マリンスポーツ(スポーツ)の売ります・あげますの関連記事

マリブカヤックス[売約中] 広島 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。


サムネイル
広島東洋カープ アップリケポシェット...
広島県 大門駅...
広島東洋カープ アップリケポシェット 1...
サムネイル
フィットネスウェア
広島県 宮内串...
女性用のMサイズです。
サムネイル
ペットキャリー
広島県 呉市
ペットキャリー お値下げささました。 2〜3...
サムネイル
アクア 4から9歳 A15671
広島県 古市駅...
管理上のお願い 複数の商品をお取り...
サムネイル
収納ボックス 
広島県 宮内串...
収納ボックス蓋式
サムネイル
Sボード スケートボード スケボー 中...
広島県 宮内串...
新品をネットで購入し、数回使用しましたが、 ...
サムネイル
トレーニングラダー
広島県 矢野駅...
5mのイエローのトレーニングラダー、収納袋付...
サムネイル
三菱 ミニキャブトラック (検9.8...
広島県 広島市...
■ 支払総額: 57万円 ■ 車両本体価格...
サムネイル
硬式テニスラケット YONEX RQ-...
広島県 観音町...
硬式テニスラケット YONEX RQ-400...
サムネイル
【超値下げ】ウィルソン ファーストミッ...
広島県 東福山...
ウィルソンのファーストミットです 硬式用 ...
サムネイル
【超値下げ】スラッガー 硬式用 内野手...
広島県 東福山...
スラッガーの硬式用グラブです 家にあっても...
サムネイル
ダンベル 筋トレ 10キロ
広島県 矢賀駅...
重さ1.5×2 2.5×2になります 持ち手...
サムネイル
折りたたみ可能で邪魔にならない!ランニ...
広島県 白木山...
YouTenのランニングマシン! 動作確認...
サムネイル
ネット
広島県 矢野駅...
【サイズ】縦:170cm、横:140cm 網...
ジモティーご利用ガイド
インタビュー