2025年5~6月に孵化した楊貴妃メダカです。 3年前にこちら(ジモティー)でお譲り頂いたメダカの子孫です。 30匹+おまけ(15匹以上のオスと、それより多い数のメス)を 1セット とします。お一人様で2セットのご注文も歓迎です。 画像は実際にお譲りする個体群の1セット分のサンプルです。今年はメスが多めに育ちました。個体選別には応じかねます。雌雄それぞれをランダムに等分して1セットにします。(雌雄選別の正確さは保証しかねますので、必要ならご自身で改めてご確認ください。) 初代の個体群は普通体型でしたが、混血していたようで、子孫にはヒカリ体型とダルマ体型が生まれるようになりました。この度お譲りするのは、主に普通体型(個体数の約7割)とヒカリ体型(同約3割)で、ちょっとダルマっぽい個体(半ダルマ以下)も数匹含まれます。 ≪体型の変異について≫ ・ヒカリ同士の交配では、生まれる子のほとんどがヒカリになります。 ・ダルマ体型は、僅かでもなるべく丸っこい体型の個体を選んで交配すると、低確率で生まれます。 ・ダルマ同士を交配するとそこそこの確率でダルマが生まれますが、普通体型も多く生まれます。 ・ダルマ度合が高過ぎると寒さに弱くなり、越冬にヒーターが必要になります。「半ダルマ」程度までなら、普通体型と同様に屋外で越冬できます。(なので私は半ダルマあたりが高率で生まれる血統の確立を目指しているところです。) ・ヒカリもダルマも少しデリケートな傾向があるため、飼い易さを選ぶなら普通体型を残していった方が楽です。 ≪受け渡しについて≫ 受け渡し場所:廿日市市の廿日市駅~宮内串戸駅近辺でお願いします。必ずしも駅がいいということではなく、エリア的にその辺一帯のどこかで、ということなので、公園や駐車場などでもOKです。自転車で伺いますので、悪天候の日はNG(小雨程度なら可)です。 日時:こちらの希望の時間帯は 14:00~17:30 頃です。日曜は基本可能ですが、他の曜日も相談に応じます。待ち合わせの日時等は原則として前々日までにお知らせください。
メダカ 楊貴妃 2025年生まれ 30匹+α【あ... 広島 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。