広島県廿日市市にある材木加工店に直接来られる方向け 規格外のたくさんある木から、オーダーサイズにカット、表面加工をして店舗引き取り! ワンコイン【一枚 500円】 内容:オーダーサイズ カット、1~4面の表面加工(プレーナー加工) サイズ ◆長さ:1~2 m ◆横幅:10~20 cm ◆厚み:3 cm 用途 ◆DIY用、棚 種類 ◆ツガ、スギ、米マツなど 60年続けてきた地域の材木加工店を8月いっぱいで閉めました。営業はしていませんが、在庫整理の一環で、あまった木を使いDIYなどに使いたい方がいれば、オーダー品を作ります。 〜〜〜〜〜〜流れ〜〜〜〜〜〜 利用用途や、希望サイズをメッセージしてください。 ↓ 可能かどうかも含め、打ち合わせ。 ↓ 引き取り可能日をお伝え。 ↓ 店舗まで、引き取り。(現金 現地払い) 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 希望サイズは、長さは指定できます。横幅は、およそ何センチぐらいと希望があればお伝えください。そのサイズに近い木材から選びカットします。厚みは、どの木も平均3センチ程度です。 木は荒材といい、裁断したままで表面は、ザラザラしています。価格には、一面の表面加工が付きます。追加の加工が必要な場合は、ご相談ください。 ※ サイズカットなしの荒材のままであれば、一枚 100円で引き取り可。お問い合わせください。 ●日時: 平日、土曜日 9時〜17時 (12時から13時半を除く) ●来店時の注意: できれば軍手をお持ちください。木の表面がまだ荒く手に木が刺さらないために。 端材以外も、垂木、ベニヤ板、4mを超えるカウンター材などを先着順で販売しています。ホームセンターで買える木よりも上質な木材で、工務店さんや大工さんが直接買い付けに来る一般向けには通常流通しない木です。 また、60年ほど続いた地域の小さな材木店として営業してきましたがこの度、8月いっぱいで廃業しました。再開発で別の業態で会社は残りますが、10月20日から順次、木材の倉庫は解体する予定です。そのため法人、個人さま問わず一般に開放し、敷地内にあるものは全て必要なものは引き取ってもらえます。めったにない機会なので、興味ある方は、見学を含め来てみてください。あなただけの掘り出し物が見つかるかるかもしれません。
材木板 オーダーカット 広島 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。