あえて使い込んだ感じをだしているレリック仕様のギターです 内部の配線も1960年代のオールドフェンダーの時代のハンダやコンデンサー、ワイヤーを使用し 弾きやすくセットとされています。 今まで ギブソン フェンダーなど手にしましたが同様によくできたギターと思います 今回 同じショップより 違うタイプを購入したため 手放します。 ※ ヘッドデカールは購入後私が貼ったためノーブランドのギターですのでFendarではありません。(ヘッドデカールはヘッドのパーツはずしたうえで若干のペーパー掛けをヘッドにしたうえで張り付けその後約4層で塗装しています) 商品詳細 塗装は1960年代のストラトを再現するためにオーバーラッカー塗装のボディー ニトロセルロース塗装のローズオンメイプルネックを使用 更に金属類も経年劣化を再現 コンデンサーとワイヤーは60年代のビンテージフィルムコンデンサーを装備 配線材は1970年代のビンテージワイヤーを使用しています。 ネットでギターカスタム専門ショップから1年ほど前に4万円ほどで購入したギターです。
【最終値下】レリックカスタムショップで購入のギタ... 広島 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。