【商品説明】 ヤマハ FG-151 アコースティックギター オレンジラベル ビンテージの出品になります。 オレンジラベルのFGは、1975年〜1980年と比較的長い期間 (FGシリーズとしては)売られていました。 78年にマイナーチェンジをして、若干仕様が変わりました が(マイナーチェンジ後のモデルは、型番の後ろにBが付 きます。)基本的には、同じようなラインナップを踏襲し ています。 明るくダイナミックサウンドを持ち、ストローク プレイ やアルペジオ等の弾き語りに向いています。 トップ材は当時良質なエゾ松の合板、サイド&バックはア フリカンマホガニー合板を使用しており、大変ボリューム のあるボディ鳴りしています。 FGシリーズ、オレンジラベルはオールマイティーに使える アコースティックギターとして、お勧めです。 ≪詳細≫ ■アコースティックギター ■ナット幅 : 44mm ■フレット:20フレット 【状態】 古いお品の為、ヘッド、ボディに傷や小さな打痕、白い部分 にヤケがあり、金属部分に経年劣化がはございます。ネック は素人目で、若干順反りです。 フレットに関しましては、7割残程度だと思われます。 トラスロッドにつきましては確認出来ておりません。調整等 も行っておりませんので、落札者様の方でお願い致します。 商品については、画像にあるものがすべてです。 練習用にちょうど良いお品ではないでしょうか。まだまだ活 躍出来るお品となっておりますので、是非この機会にご検討 宜しくお願い致します。 詳しくは現物をご確認いただく事も可能ですのでご希望の場 合はご相談ください。
YAMAHA/ヤマハ/FG-151/アコースティ... 広島 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。