おそらくダイソーの工具類のコーナーで売られてる大きめのニッパーだと思います。 詳しい説明は商品画像をピンチアウト拡大する等して確認してください。 そこそこの針金程度は無難に切れるかも知れませんが100均の200円工具だし、本格的な番線(工事等に使われる鋼線(こうせん、鋼(はがね)や太めの鉄の針金)や、自転車のケーブル スチール鋼線は切れないと思います。 あくまでも、ほんの少しの家庭用ニッパーと考えていただきたいです。 普通に使えるニッパーを購入しようとしたら1本2千円近くする物が良いです。
ダイソー で定価税抜き200円で売られてる 16... 広島 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。