ご覧くださりありがとうございます。 92年式 SRV250(4DN) メーター読みで約24000Km(本当かどうか分かりません。) 某オークションで購入し1年、主にツーリングで使用しました。 年式の割にはきれいなほうだと思います。 ★マイナスポイント ①フロントフォークに、にじみあります。右は漏れといってもよいです。行きつけのショップによると、右インナーに小さな傷があり、シールを変えても、いつかはにじんでくるとの話でした。今、危ないとか、そういうレベルではないようです。わざと拭き取らず写真を撮っておりますので、ご判断ください。 ②フロントブレーキが効かない。前オーナーがローターやパッドを新品に変えているんですが、タッチが悪く、最近のマシンに比べたら効きません。私は慣れてしまいましたが、交通量の多い地域の方は、このまま乗るのはおやめください。 このほかにも、見落としやマイナスポイントがあるかもしれません。できる限り現車確認、試乗をしてください。試乗される場合や引き渡しは三次ワイナリー付近を考えております。 ☆エンジンのかかりは良く、アイドリングも安定しています。キャブのダイヤフラムも新品に交換してあり、好調です。 ☆充電電圧は、アイドリングで13V、2000回転で14V以上あります。 ☆リアタイヤは5月に交換したばかりです。その後1000キロくらい走っています。フロントタイヤも、当面大丈夫そうです。 ☆あくまでもオイル量確認窓からですが、目立つようなオイル消費はありません。 ☆シート補修跡あり。タンクに浅いへこみあり。タンク内は錆ありません。 ※マフラーはスーパートラップ1本出しに変わっています。写真のシートバッグは必要なら差し上げます。自賠責保険は令和6年9月まであります。ツーリングのときサイドバッグを利用するので、リアウインカー移設していますが、元の位置に戻します。 31年前のオートバイなので、いつどうなるかは分かりません。ノークレーム、ノーリターンでお願いします。 直接引き渡しのみの対応とさせていただきます。 代金を全額いただき、名義変更後の引き渡しとします。県内の場合、当方が名義変更することも可能ですが、お時間をいただきます。(住民票はご自分でご用意願います。) 廃車手続き後に引き渡す場合、代金を全額いただき、当方で廃車手続き後、車両と必要書類をお渡しします。 (以前、相手が名義変更せず、ひどい目にあったため、面倒ですがこういう手順とさせてください。) 県内、島根、鳥取方面は、配達します。バイク輸送業利用は対応できませんのでご承知ください。
(決まりました)SRV250 実働中 広島 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。