中学・高校の理系科目を学びたい!しかし塾や家庭教師をつけるの難しい、、というあなたへ! 国立大学理系学部卒の社会人(20代男性)がボランティアで勉強を教えます! 月一回程度の対面授業(場所は生徒さん側でご指定いただき、実費(交通費及びカフェ料金などあれば)をご負担いただく予定です)と、週一回のオンラインでのサポートを行いたいと考えています。(上記回数は目安です。学習支援開始前に打合せできればと思います。) 当方学生時代に個別塾と家庭教師の経験あり(中学、高校生)、大変好評いただいておりました。 社会人になってからも、会社での業務以外で何か社会に貢献したいと考え、このような取り組みを行うに至りました。しかし、こういった形での募集は不慣れなもので、手探りのものとなりますので不手際も多数あるかと思いますが何卒ご容赦いただけますと幸いです。 ※本ボランティアは、何らかの理由で学校外での学習(塾、家庭教師など)が難しい方に向けたものにできればと考えています。もし可能であればで構いませんが、塾や他の家庭教師の利用が難しい理由(金銭面やその他なんらかの不安がある等)をお教えいただければ幸いです。 【例】塾や家庭教師は高いため経済的に通えない、高額な家庭教師を契約して効果があるのか不安、等、、 ※継続が難しいと判断した際(学習意欲が極端に低い場合やその他問題やトラブルが発生した場合)、打ち切ることがあります。何卒ご了承いただけますと幸いです。 ※学習支援開始に伴いご不明点やご不安もあるかと思いますので、気軽にメッセージにてお問い合わせいただければと思います。尚、私もボランティア初心者のため勝手がわからないところもあります。そういった点についても、オンライン等で擦り合わせができたらと思います。 ※上記擦り合わせの過程で合わないと思われた場合は、その旨を遠慮なくお申し出ください。営利目的ではなくボランティアですので、より生徒さんのためになるよう、ひいては社会貢献を最大化できる形で行いたいと思っております。 ※本ボランティアは投稿主の本業に支障のでない範囲で行いたいため、まずは生徒さんを一人とさせていただきたいと思います。そのため、生徒さんが決まり次第、早期に募集を締め切る場合があります。そのため、ご興味がある方はメッセージにてお気軽にお問い合わせください。 ※蛇足ですが、将来的にボランティア仲間を集めて、学習支援をより多くの生徒さんに届けられる形にできたらいいな、、などと当方考えていたりします。もし支援を行う側でご興味のある方もお声かけいただけると、とてもとても喜びます!
【学習支援ボランティア】中学・高校の理系科目を教... 広島 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。