広島県福山市で2022年1月29日(土)よりプログラミングラボ福山教室を開講予定です! 是非、一緒に楽しく学んでいきましょう! 無料体験を実施しておりますので、下記のお問い合わせフォームよりお申し込みください! もしご希望の日程がない場合もメールもしくはお電話でお気軽にお問合せください。 体験会では【おばけをかわしてUFOをゴールさせよう】のゲームを作成できます。 【体験会日程】 1月29日(土)9:30~16:30 1月30日(日)9:30~16:30 2月 5日(土)9:30~16:30 2月 6日(日)9:30~16:30 2月10日(金)9:30~16:30 2月11日(土)9:30~16:30 2月12日(日)9:30~16:30 【所要時間】1時間程度 【費用】無料 【定員】各回3名(コロナ対策で30名収容教室に少人数で開催させていただきます) 【教室住所】〒720-0052広島県福山市東町1丁目3-17村上ビル2F 【お問い合わせフォーム】https://kids-prolab.com/location/te105/?id=te105 【メールアドレス】pglabo.miraiya@gmail.com 【電話番号】080-5528-5774 メール、お電話でのお問い合わせも可能です。 最近、よくプログラミングというワードを聞くようになりました。 私たちが小さい頃はプログラミングという授業も習い事もありませんでした。 2020年度からプログラミング学習が必修化となり、2024年度からは大学入試共通テストで導入される『情報』の科目で、プログラミングが出題されることが決定しました。 プログラミングを活用した商品やサービスが今よりもさらに広がり、社会のIT化は今後さらに加速していきます! プログラミングの知識は、これからの社会を生き抜く上で身に着けておきたい能力だと思います。 また、プログラミング的思考、問題解決能力、想像力・創造力、アウトプット力を身に着けることができます。 小学生のうちからプログラミングを学習しておくことで、基礎知識やプログラミング的思考など、一生役立つスキルが作れるでしょう! 福山教室では難しく思えるプログラミングを楽しく学べる場にしていきたいと思います! まずはプログラミングの無料体験に遊びに来てください! 教室はリフォームされたばかりでとてもキレイです。 自転車置き場も完備しております。
★無料体験会★1/29、1/30、2/5、2/6... 広島 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。