【広島/無料】Pythonプログラミングオープン講座第37回 (テックジム広島) 本通のプログラミングの生徒募集・教室・スクールの広告掲示板|ジモティー教室・スクール
地元の掲示板 ジモティー

【広島/無料】Pythonプログラミングオープン講座 第37回(投稿ID : mrm3m)

更新2021年2月16日 12:58
作成2021年1月28日 17:17

■2/11(木) 広島開催 Pythonプログラミングオープン講座 第37回 ■開催日時: 2021年2月11日(木) 19:00~20:00 ※オープン講座は参加費無料です。 (詳しくは下記テックジム広島校・西条校のサイトをご参照ください) ■主催者:株式会社3CO ■テックジム広島校・西条校サイト https://techgym.jp/?p=16992 ◎プログラミング学習をPythonから始めたい、という方の為に、無料の体験講座を用意しました。 当講座は東京を中心に全国で7,800名が参加した人気講座 です。 今回の講座でご用意いただくものは、PCとメアドだけ GitHubというプログラムソース管理・共有ツールで、 サンプルソースを共有いたします。   開発は、グーグル社が提供するColaboratoryにアクセス した画面で行います。 ローカル環境のエディターでプログラムコードを書いた あと、そのソースをコピーして、ここでビルドするというやり方です。(今の時点で何を言っているかわからない方も、 それでOKです!!) エディターはメモ帳でもなんでも構いませんが、 Visual Studio Codeがオススメです。 ■参加費  無料 ■参加資格  ・年齢、性別は問いません。  ・ノートパソコン(OS、メーカーは問いません)をご持参 ください。 ■定員  当面は新型コロナウイルス感染症対策の為、10名(先着順)とします。  ※他の媒体でも集客を実施しておりますので、定員に達した時点で募集を打ち切らせていただきます。ご了承ください。 ■講座内容 シンプルなサンプルコードを少しずつバージョンアップしながら、「じゃんけんゲーム」を作りあげていきます。 バージョンアップごとに課題が用意されていて、参加者 ご自身のスピードで解いていただきます。 もしつまずいても、スタッフが手取り足取りサポートする 「ハンズオン形式」の講座となります。 ●タイムテーブル  19:00〜テックジム概要の説明  19:15〜オープン講座テキスト 1-1〜1-2  19:45〜テックジム概要の説明のつづきと広島校の説明      質疑応答  20:00 終了  0.高速学習術について  1.グーグルコラボラトリーでサンプルソースを実行する  2.条件分岐文を書いてみる(インデントを学ぶ)  3.長いソースをシンプルなソースに書き換える(プログラムの簡略化を学ぶ)  実際にテックジムのPythonコースに挑戦していただきます。  第1章 「じゃんけんゲームを作る」  ・Pythonの書き方  ・条件分岐(if文) ●テックジムのPythonコースでは、以下「続き」がございます。  第2章 「間違い探しゲームを作る」  第3章 「野球シミュレーションゲームを作る」  第4章「カジノゲームを作ろう」  第5章「発展系の書き方をしよう」  第6章 「ブラックジャックゲームを作ろう」  第7章「卒業課題」第1章から第6章まで作ってきたものを レベルアップ(仕様追加、変更)。 ◎プログラミング未経験でも大丈夫!一緒に第一歩を踏み出しましょう! 昨年(2020年)から小学校で、2021年から中学校で、2022年からは高等学校で、それぞれプログラミング教育が必修化されます。遅くとも8年後の2029年には、プログラミングを学校教育で学んできた世代が新たに社会人になります。 プログラミングが当たり前の素養となる時代が、すぐそこまで迫っているのです。 【小学生・中学生の皆さん】   学校の授業より先に、プログラミングを学んで おきませんか? 【高校生・大学生の皆さん】   将来の就職先にITエンジニアという選択肢を加えることが 出来ます。   今の内にゼロからプログラミング学習を初めてみませんか? 【社会人の皆さん】   将来、プログラミングを学校教育の中で学んできた世代と 円滑に渡り合う為に、今のうちからプログラミングを経験 してみませんか?  基礎から始めて、GoogleAppsScriptやWEBスクレイピングを利用して、仕事や毎日の生活に役立つツールを作ることも出来るようになります。   自分で何かを作ってみることで、エンジニアと会話のレベルを合わせることが出来るようになって、円滑に仕事を進めることが出来るようになります。  新たな事業創出や、キャリアにつながることもあるかも しれません。 ◎なぜPython? なぜテックジム?? Pythonは、世界的に見てもJavaやPHPを抜き、1位の人気を博しているプログラミング言語です。 初学者からITエンジニアまで広く利用されており、YouTubeやDropboxといったWebサービスもPythonで作られています。ライブラリという便利なツール集が充実しており、機械学習やIoT機器の制御等利用範囲が幅広い一方で、誰が書いても同じ様なコードになるので、他人が書いたコードを読みやすく、学習しやすいです。 テックジムは言語にPythonを採用し、テキストの各章ごとに じゃんけんゲームやブラックジャック等を完成させることで、 最終的な完成物をイメージしながら学習を進めていくことができます。 コードの中にはプログラミング学習の上で外せない文法が随所に散りばめられており、最も効率よく学べる様に細部に渡って設計されています。 テックジムのテキストを使って、文系の学生がITエンジニアになった実績があります。 →テックジム広島校の無料オープン講座から始めましょう!! ◎もっとも効率的なスキル習得「テックジム方式」とは? 「テックジム(TechGYM)方式」とは、基礎知識なしでも、座学なしでプログラミングに専念できるように設計されたプログラミングのカリキュラムメソッドです。 優れたエンジニアの多くは、職業訓練学校や研修スクールで学ぶような学び方をしません。 作りたいものを作っていたら、自然に習得できているのです。そして、優れた指導者(メンターや師匠)との出会いがエンジニアとしてのプロフェッショナル性を高めます。 この自発性とプロフェッショナル性を兼ね備えたのが「TechGYM方式」です。 授業を聞いたりテキストを読むことで失う時間を、純粋にプログラミング時間に向けることで、習得効率は飛躍的に向上し、モチベーションも維持できます。 その時点で知らなくていい知識や概念を可能な限り削ぎ落とし、知るべきタイミングが訪れた時にはすでに課題を通じて覚えているようなスキル習得の自動化を図ります。 講座で用いるサンプルソースや課題は、最も効率よく学べるように細部に渡って設計されています。 まるで魔法にかかったようにプログラミンスキルが習得できるのが「TechGYM方式」の醍醐味です。 百聞は一見に如かず。実際に講座に参加して「魔法体験」をしてみてください。 ◎【毎週火曜日・木曜日開催】Python・AIスクール「テックジム広島校」 ■会員特典 ・入会金¥33,000が現在無料 ・毎週 火曜日・木曜日19時〜22時開催 ・女性・学生(25歳以下)・シニア(60歳以上)の月会費は50%割引 ・会員の同伴参加は無料 ・会員限定のコミュニティ(Slack)に参加できます。Slack内の#テクニカルサポート部というスレッドで東京本校のプロのエンジニアに質問することができます。 ・広島校・西条校会員限定特典として、土日祝日を除く平日17時〜23時のコワーキングスペース[シェイクハンズ]の利用料が無料となります。 詳細は下記当校サイトをご覧ください! ■テックジム広島校サイト  https://techgym.jp/?p=16992

直接/仲介直接
地域
広島市 - 中区
広電1号線(宇品線) - 本通駅
開催場所ソーシャルスペースmisocia(広島県広島市中区袋町3-11 広島県味噌会館3F)
連絡先
ジモティーにお知らせください

左の記事に問題がある場合、該当する項目を
選択し詳細を記入してください。

※通報していただいた内容への返答は出来ません。

投稿者
男性
投稿: 83
0.0
電話番号
認証とは
広島県広島市(本通地区)と東広島市(西条)で ジム型プログラミング講座「テックジム」を ...

プログラミング(パソコン)の教室・スクールの関連記事

【広島/無料】Pythonプログラミングオープン... 広島 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。


サムネイル
動画編集学びませんか?
広島県 広島市...
🔻副業でもう少し稼ぎたい・・ 🔻何から...
サムネイル
【Web問割引】サーティファイ認定試験...
広島県 福山市...
「知識問題」に加え、実際に各種設定やオブジェ...
サムネイル
日商PC検定 データ活用3級対策講座≪...
広島県 福山市...
高い認知度を誇り、全国の会員企業の要望を踏ま...
サムネイル
【楽しく学ぼう!】パソコン初心者講座(...
広島県 呉市
パソコンの基本操作(マウス操作・タイピング)...
サムネイル
【Web問割引】サーティファイ認定試験...
広島県 福山市...
「知識問題」に加え、実際に各種設定やオブジェ...
サムネイル
【個別指導】パワーポイント・エクセル・...
広島県 広島市...
月謝制、少人数個別指導により、ワード・エクセ...
サムネイル
【個別指導】パワーポイント・エクセル・...
広島県 広島市...
月謝制、少人数個別指導により、ワード・エクセ...
サムネイル
Webクリエイター能力認定試験 初級対...
広島県 福山市...
Webページ作成ソフトの操作経験のある方を対...
サムネイル
【楽しく学ぼう!】パソコン初心者講座(...
広島県 広島市...
パソコンの基本操作(マウス操作・タイピング)...
サムネイル
日商PC検定 データ活用3級対策講座≪...
広島県 福山市...
高い認知度を誇り、全国の会員企業の要望を踏ま...
サムネイル
【初心者OK・就業サポート】マークアッ...
広島県 福山市...
実践的なWebサイトの制作を通じてHTML,...
サムネイル
Excel 仕事術<応用編> 当日予約...
広島県 福山市...
実際の業務では、問題集のようにやれば良いこと...
サムネイル
Excel 応用講座≪関数の使用が苦手...
広島県 福山市...
基本的なExcelの操作はできるものの、関数...
サムネイル
Illustrator基礎・応用講座+...
広島県 福山市...
■資格の特徴■ ACAはデザイン関連のお仕事...
サムネイル
【楽しく学ぼう!】パソコン初心者講座(...
広島県 呉市
パソコンの基本操作(マウス操作・タイピング)...

関連キーワード検索

ジモティーご利用ガイド
インタビュー