書道教室福山ローズコム まなびの館習字資格取得 (桜光書道教室) 福山の書道の生徒募集・教室・スクールの広告掲示板|ジモティー教室・スクール
地元の掲示板 ジモティー


書道教室 福山ローズコム まなびの館 習字 資格取得(投稿ID : h0h2b)

作成2023年8月2日 18:31

書道教室 生徒募集! 資格取得 水曜日夕方から 小学生から、大人まで。 初心者から、久々に書道をされる方向き書道教室。 将来、書道教室の先生をしてみませんか? 是非お気軽に体験に来られてください。 体験レッスン有-道具はこちらで準備できます。 時間日程は、お問い合わせください。 福山市 ローズコム 神辺道上教室 通信有 ボームページ https://oucou01.jimdofree.com/ 電話番号 070-8496-2589 メール: oucou1515@gmail.com 平日10時から17時対応 Instagram ID oucou125 生徒さんからの声 僕は小学四年生から書道を習い始め、短時間で細かな技術を身につけることができました。前は習字の授業が苦手で嫌いだったけど、難しい字を書くことや、書き初め展に出品するために長半紙を書くなど、新しいことに挑戦したことで、今は嫌いという気持ちが無くなりました。もっと細かいポイントを意識しながら、丁寧に字を書き、さらに書道の上達を目指して行きたいです。 中学校二年 男の子 2023.4 私は、保育園のときから、習字を習っています。大きな字を書くことが苦手でした。でも三年生の頃から、だんだん大きな字が書けるようになりました。これからも、大きな字と、きれいな字を上手に書けるようにがんばりたいです。 小学校4年 女の子 2023.4 私は年長から、習字を始めました。字がきれいになりたくて、始めました。習字の先生が優しくて、とても楽しんで、習字をしています。もっともっと上手になれるようにがんばります。 小学校四年 女の子 2023.4 私は日本に来て、子育てもしました。日本文化交流会で初めて書道を体験して面白いと思いました。書くのが簡単そうに見えても、実際に書くと力加減などが難しいです。でもそこが楽しく練習しています。先生が優しくて思いやりもあり、もっと書道が好きになりました。まだ始めたばかりですが、これからも頑張ります。 一般 女性 2023.4 私は、日本に来て十三年になります。日本語を勉強していてもっと字がきれいに書けるようになりたいと思いました。また、日本文化に触れられることが楽しいです。これからも、頑張ります。 一般 女性 2023.4 私は、学生の時に書道部でした。結婚してお勤めをしながら、書道を又始めましたが、家事と仕事が忙しく当分の間、書道から遠ざかっていました。しかし、七十代を迎えた現在、今が一番楽しんで書道をしています。肩の力を向いて筆を持ち、一日の楽しい時として日常の事から離れて書くのです。そして疲れたと感じる時は粘らずに筆を置きます。又、明日書こうと気楽にやっています。これからも精進の気持ちも少し持ちつつ力の続く限り頑張ります。 一般 女性 2023.4 子育ても落ち着き、自分の時間が持てる様になり、書道を習うことにしました。五十の手習いです。きっかけは日常で使う、硬筆と細字を習うつもりでしたが、習っていくうちに書道に興味がわき、今では毛筆、臨書もやらせてもらっています。先生には、毎回優しく丁寧に教えていただき感謝しています。これからも楽しく続けていただきたいと思います。よろしくお願いします。 一般  桜江 女性 2023.4 私にとって習字の時間は雑多な日常の中で没頭できるとても貴重な時間です。書く時間が思うようにとれない事もありますが、先生はそれぞれのペースを大切にしてくださるのでこれからも焦ることなく取り組んでいきたいです。 一般 女性 2023.4 私は、大人になって書道を始めました。新しい事に挑戦する機会を大人になると、なかなかありません。しかし、書道を通して刺激を受けて楽しく学んでいます。先生はそれぞれのペースに合わせて指導してくださるので、これからも楽しく無理なく続けていけると思います。 一般 女性 2023.4

直接/仲介直接
地域
JR山陽本線(岡山~三原) - 福山駅
開催場所-

※問い合わせは会員登録とログイン必須です

ジモティーにお知らせください

左の記事に問題がある場合、該当する項目を
選択し詳細を記入してください。

※通報していただいた内容への返答は出来ません。

投稿者
女性
投稿: 5
5.0(6)
電話番号
認証とは
#書道教室。子どもから大人まで、初心者向け書道教室。ぜひお気軽にお問い合わせ下さい。
良い

ありがとうございました😊

良い
にか

今日はありがとうございました(*⌒▽⌒*)玄関におくのにぴったりでとても気に入って...

書道(日本文化)の教室・スクールの関連記事

書道教室 福山ローズコム まなびの館 習字 資格... 広島 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。


サムネイル
年齢層高めですが、和太鼓、教えます。月...
広島県 広島市...
バンドメンバー募集に掲載したのですが、カテ違...
サムネイル
広島 そろばん教室 2024 ...
広島県 広島市...
広島でコスパがよくて信頼できるそろばん教室を...
サムネイル
吉浦空手道 
広島県 吉浦駅...
広島県呉市吉浦町で、30年続く空手道場です!...
サムネイル
前結びすみれ着付教室
広島県 福山市...
■前で結んでクルッと後ろに回す!■ 当教室...
サムネイル
中国地方限定!竹細工籠教室体験 1da...
広島県 広島市...
竹細工体験教室 中国地方開催! 日本で...
サムネイル
年長さん〜子供書道教室生徒募集
広島県 大竹市...
随時無料体験できます お気軽にお問い合わせ...
サムネイル
年長さん〜中学生を対象に書道教室生徒募...
広島県 山陽女...
随時無料体験できます お気軽にお問い合わせ...
サムネイル
日本習字
広島県 西観音...
平日の放課後の時間帯でお習字教室しております...
サムネイル
12/15(日)✨無料✨阿波おどり体験...
広島県 西条駅...
12/15 13時〜16時 東広島運動公園で...
サムネイル
【字にコンプレックスが・・・】を解決!...
広島県 大塚駅...
【字にコンプレックスが・・・】を解決!  ...
サムネイル
書道教室
広島県 福山駅...
書道教室 小学生から、大人まで 生徒募集 先...
サムネイル
通信書道教室
広島県 福山駅...
通信書道教室 お気軽にお問い合わせください...
サムネイル
着物のアドバイス
広島県 横川駅...
成人式に親の着物を着せたいけど、きちんと着ら...

関連キーワード検索

ジモティーご利用ガイド
インタビュー