医療従事者を対象とした手技療法の勉強会を毎月開催して居り、そのメンバーを募集します。 去年から新たな師に就いて学んでいる琉球武術空手に依って今まで自分が学んでいた身体理論、運動理論が根底から覆されました。 医療従事者が専門的に学んできた筈の知識、身体理論が如何に未完成であるか、世間一般的に知られて居る運動理論が如何に間違っているのか故に怪我、故障をするのかが琉球武術空手を通すことでよく理解できます。 勉強会では、琉球武術空手の術技を修得して行く過程の中で身体の仕組みの理解を深めるとともに真に患部を触れる『手』効かす『手』になることを目標に開催して居ります。 医療従事者だけでなく専門学生の方でも参加可能となって居ります。少しでも興味のある方のメッセージお待ちして居ります。随時体験会も開催致しますのでお気軽にお問い合わせください。
直接/仲介 | 直接 |
地域 | 広電5号線(皆実線) - 比治山下駅 |
開催場所 | 広島県広島市上東雲町 |
※問い合わせは会員登録とログイン必須です
左の記事に問題がある場合、該当する項目を
選択し詳細を記入してください。
※通報していただいた内容への返答は出来ません。
手技療法/伝統医術/柔道整復術 手当て出来る『手... 広島 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。