建設プロジェクトに必要な人材ニーズを把握し、差異的な技術者を提案・就業後のフォローまで行います。 人と企業を繋ぎ、社会インフラを支える重要な役割です。 <主な業務> ①クライアントへの提案営業 ・大手ゼネコン、サブコン、設備会社などの建設業界クライアントに対する提案営業 ・建設プロジェクトの人材課題のヒアリングを行い、当社の建設技術者派遣サービスを提案 ・既存クライアントの深耕営業に加え、新規クライアントの開拓等も実施 ②派遣技術社員の就業マネジメント ・担当クライアントに派遣している技術社員の就業マネジメントを通して、派遣技術社員が定着・成長できるよう支援を行う ・定期的なフォロー面談による就業状況の確認、キャリアやスキルアップのサポート ・派遣先でのトラブルや課題を早期に発見し、クライアントおよび社内と連携して解決を図る調整業務 ③労務管理・コンプライアンス対応 ・派遣技術社員の勤怠管理 (残業時間や休日取得の確認、労働時間の超過防止など) ・各種契約 (派遣契約や労働条件など)の管理、チェック、更新業務 ・クライアント、技術者員に対して派遣法や労働法の遵守を周知、促進 給与 月給:375,000円〜485,000円 (12分割) (一律手当を含む) 年収:450万円〜550万円 年額 (基本給):3,336,000円〜4,084,800円 固定残業手当 /月:97,000円〜118,000円 (固定残業時間45時間0分 /月) ※超過した時間外労働の残業手当は追加支給 通勤手当 残業手当 みなし残業:あり 時間 フレックスタイム制あり 残業:あり ※月 10〜20時間程度 実働:8時間 休憩:60分 資格 大卒以上 ※業界未経験可 ・営業経験1年以上 (販売職の方でも目標数字を持ち、顧客に提案するスタイルであれば可) ※営業経験1年未満も第二新卒者は応相談 ・社員して年単位の就業経験がある方 (アルバイト・派遣のみの経験は対象外) 試用期間:あり 6ヶ月 ※条件の変更項目はなし 募集人数 1名 休日 年間休日:120日 週休2日制 土日祝 ※年2回程度土曜出勤あり 育児休暇 産前産後休暇 年末年始 慶弔休暇 有給休暇 (入社半年後10日〜最大20日) 待遇・福利厚生 ・社会保険完備 (健康・雇用・労災・厚生年金) ・確定拠出金制度 ・財形貯蓄制度 ・従業員持株会 ・ベネフィットステーション ・交通費支給 (上限 月5万円) 分煙 (屋内喫煙所あり) ※喫煙可能区域での業務:なし
※広島採用 / 年休120日以上 / 土日祝休 ... 広島 正社員の求人情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。