昨年の4月にオープンをした就労継続支援B型のcocolabo(ココラボ)です。 福祉関係の会社をしています。 福祉というと「暗ーく、保守的で、やりがいが続かない・・・。」という声をよく耳にします。 人のためになる仕事をしたくて、福祉に来たのに、人間関係にやられてしまう人も少なからずいらっしゃいます。 給料もそんなに増えない、本当に福祉に入って良かったのか?と思うときもあるようです。 ・・・・・・・・・ 私たちは、「せっかくやるなら楽しもう!」をモットーに1日を過ごしています。 楽しくするには、何よりも利用してくれている利用者さんが楽しそうにしていることは必要です。 利用者さんは、障害を抱えていますので、ネガティブなことが多くなります。 でも。私たち支援者が楽しくしていると、利用者も笑顔になるし、施設全体が楽しくなるわけです。 ・・・・・・・・・ そのために、会社として力を入れているのは『研修』です。 特に注力していることは、『心理学』です。 心理学とは、コミュニケーションの取り方をうまくする学問です。 ・上司と部下の関係 ・同僚との自分の関係 ・職員と利用者の関係 などなど会社の中の人間関係をよくするだけではありません。 子どもやご主人(奥さん)との関係性もよくなってしまうのです。 とにかく、楽しめる職場! ここを追求していければと思っております。 ・・・・・・・・・・・・・ 【仕事内容】 一番の仕事は、就労継続支援B型での利用者支援となります。 利用者さんは、何かしらの障害があります。 障害は主に4つになります。 ・身体障害 ・知的障害 ・精神障害 ・発達障害 仕事ができるくらいの軽度な方が対象となります。 利用者さんは、私たちの施設で、以下の仕事をしています。 ①パソコンでの入力作業 ②食材仕分け作業 ③内職作業 一緒に作業をしたり、見守ったり、声をかけたりといった利用者への応援が仕事内容となります。 とにかく、全員が楽しく仕事ができる体制をつくりましょう。 また、毎月、イベントをおこなっています。 ・宮島散策 ・かき氷 ・サーカス観戦 ・バーベキュー ・体をよくする運動 ・心を柔軟にする勉強会 などなど。 このようなイベントも一緒に企画をし、楽しんでいきましょう!
雇用形態 | 正社員 |
職種 | その他 |
地域 | |
給与 | 月収230,000円 【正職員】 月給 230,000円 〜 300,000円 【給料内訳】 ・基本給17万円~ ・固定残業代5万円(30時間分) ※残業の有無に関わらず支給します ※30時間を超える残業に |
勤務時間 | 9:00~18:00 (実労8時間) 【休憩】 12:00~13:00 (1時間) |
会社名 | 株式会社ストーリー/ココラボ |
勤務地 | 広島県広島市草津南 |
左の記事に問題がある場合、該当する項目を
選択し詳細を記入してください。
※通報していただいた内容への返答は出来ません。
未経験歓迎!仕事を楽しくやりませんか!? 広島 正社員の求人情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。