【仕事内容】 スマートフォン・自動車・ディスプレイなど、生活と産業に欠かせない製品に使用される 機能性粉体(電池材料) の研究開発を行うポジションです。 <主な業務> ・二次電池向け材料の新規開発 ・評価手法の検討・結果分析 ・既存製品の性能改善 ・サンプル製造・試験データ整理 ・他部署(生産技術・品質)との連携 ・研究報告書作成 市場成長が著しいエネルギー分野で、最前線の開発に携われる環境です。 【応募資格】 必須(いずれか必須) ・電気化学 ・材料化学 ・無機化学 ※大学・大学院レベルの基礎知識で可 ※実務未経験も相談可(研究室で化学実験経験があれば歓迎) 歓迎 ・電極材料・電池材料の研究経験 ・評価装置の使用経験 ・材料配合・実験ノウハウがある方 【勤務地】 広島県竹原市塩町1-5-1(竹原開発室) 【給与】 年収450〜805万円 ・月額基本給+賞与 ・経験・スキルに応じて決定 ・昇給あり 【勤務時間】 ■フレックスタイム制 コアタイムあり ※詳細は選考時に説明 【休日休暇】 ・完全週休2日(土日) ・祝日 ・年末年始 ・夏季 ・有給休暇 ・慶弔休暇 【福利厚生】 ・社会保険完備 ・交通費支給 ・資格支援制度 ・研究設備充実 ・寮/社宅制度あり(規定) 【選考フロー】 ①応募 ②書類選考 ③面接 ④内定
【年収450〜805万円】電池材料の研究開発職|... 広島 正社員の求人情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。