機械設計 株式会社ヤスナ設計工房 求人概要 募集職種名 機械設計 職種 機械・機構設計(工作機械・ロボット・機械系) 仕事内容 詳細設計をメインに、計画~フォローアップまで幅広い業務を担当いただきます。 ※基本は3~4名のチームで取り組みます 【案件一例】 ■廃棄物処理設備 ■浄水処理設備 ■発電・産業用ボイラ ■クレーンや油圧ショベル ■溶接・組立・塗装・加工ロボット ■自動搬送システム ■油圧装置 ■航空機 ■ジェットエンジンなど 詳細設計や計画業務のみならず、設計案件の開発助成や組立・試験業務に携わることもあります。 【入社後の流れ】 あなたの適正を十分に考慮のうえ、ふさわしいジャンルの案件をお任せ。 案件や取引先が違えば設計の仕方も変わってきますが、その点は基礎から丁寧に教えていくのでご安心ください。 以降は一ジャンルをずっと担えるほか、興味があれば他ジャンルにも挑戦可能。会社はあなたの希望を優先します。 ■教育研修制度 設計というモノづくりの上流工程を手がける私たちには、取引先をしのぐ知識と力量が求められます。 そこで当社は社員各々に応じた個別の教育カリキュラムを用意したり、 同時に独自の新技術に関連する学習プログラムを策定・実施。 さらにベテラン技術者によるノウハウ継承を進めるなど、教育体制には自信があります。 必須要件 ■専修学校・高等専門学校卒以上 ■機械設計の実務経験が1年以上ある ■CADの操作スキルを保有 歓迎要件 ■機械工学系学科卒の方 応募可能学歴 大学院(博士),大学院(修士),大学,高等専門学校,短期大学,専門学校,高等学校 募集概要 想定年収400万円~650万円 雇用形態正社員 転勤の有無あり 勤務地希望を考慮し、姫路市・神戸市・相生市・川崎市・名古屋市・広島市に配属します ☆姫路設計事務所・相生支店はマイカー通勤OK ■本社/姫路市北条梅原町271番地 新ヤスナビル ※JR姫路駅より徒歩約20分 ■姫路設計事務所/姫路市岡田147番地の2 ヤスナビル ※JR姫路駅より車で約8分 ■神戸支店/神戸市中央区多聞通4丁目4-13 歩11番館7F ※JR神戸駅より徒歩約5分 ■相生支店/相生市垣内町10番21号 ※JR相生駅より徒歩約12分 ■京浜支店/川崎市川崎区東田町2-11 大谷加工川崎大通ビル6F ※JR川崎駅、京急川崎駅より徒歩約10分 ■名古屋支店/名古屋市熱田区外土居町9番40号 赤津機械ビル3F ※金山総合駅より徒歩約12分 ■広島支店/広島市佐伯区海老園2丁目4-11 アイビル3F ※宮島線佐伯区役所前駅すぐ ※2022年4月~現本社横ビルに新本社ビル建設完了予定 ⇒移転に伴い、本社・姫路設計事務所を統合します 勤務時間 ■8:30~17:15 月平均残業時間月平均残業時間36.5時間 昇給・賞与・諸手当 ■昇給:年1回 ■賞与:年3回(7月・12月・3月) ※3月の賞与は個人の能力で支給額を決定 前年度実績:50万~100万円/3月支給分 福利厚生 ■各種社会保険完備 ■社宅寮あり(1Rマンション借上げ/社員負担月3,000円) ※通勤県外及び30歳以下に限る ■確定拠出年金あり ■屋内全面禁煙 ■財形貯蓄 ■社員旅行 ■海外研修 ■球技大会 ■育児・介護休暇の取得実績あり ■健康経営優良法人2020・2021に認定 休日・休暇※年間休日119日/ ■週休2日制(土・日・祝) ※土曜日は祝日等の関係で年間5日程度の出勤あり ■GW休暇 ■夏期休暇 ■年末年始休暇 ■有給休暇(取得奨励日あり) ■慶弔休暇 ■育児・介護休暇 など 選考プロセス 【書類選考】 ↓ 【WEB面談】※選考ではなく、会社説明および、配属希望 ↓ 【一次選考】※WEB・対面どちらでも可 ↓ 【最終面接】※社長・希望配属先の部長・山口)/対面 ↓ 【内定】 ※選考回数・内容については変更となる場合がございます。予めご了承ください。 企業情報 代表者名山口 健 URL http://www.yasna.co.jp/index.html 本社所在地兵庫県姫路市北条梅原町271番地 新ヤスナビル 設立年月1962年4月 従業員数200名 資本金5,000万円 事業概要 機械・プラントの設計、エンジニアリング 及び 開発支援業務
◆機械設計 株式会社ヤスナ設計工房 広島 正社員の求人情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。