☆★採用ホームページをリニューアルしました☆★ ぜひ見に来てください(*'▽') https://www.maruka-holdings.jp/ ☆★中途正社員向けの会社説明会を開催します☆★ 会社説明会の目的は「丸加海陸運輸のことを知ってもらうこと」です! 面接ではないので履歴書なども不要です!少しでも興味を持ってくださった方!お気軽にご参加下さい! ※当日面接ご希望の方は、説明会終了後に面接も受け付けています。友達同士やご家族との参加も大歓迎です! ■時間 11月5日(土) 10時~12時 11月19日(土) 10時~12時 12月3日(土) 10時~12時 ■場所 丸加海陸運輸 本社 広島県福山市箕沖町22番地1 ■説明会特設ページ https://www.maruka-holdings.jp/briefing/ ■募集職種 未経験OK!【福山】タンクローリー運転手(燃料油等) ■業務内容 タンクローリーによる軽油・重油等の配送業務です。 岡山県倉敷市内にある油槽所から、納品先(ガソリン スタンドや工場など)への運行を行って頂きます。 主に200km圏内がメインの配送エリアとなるので、 プライベートの時間も充実!お子様がいる方も毎日お家に 帰れますので、安心して働ける職場です。 ■おすすめポイント ・未経験者も安心!~充実した研修制度~ 慣れるまでは、先輩社員によるマンツーマンの指導が あります。分からないことがあればすぐに確認が出来る ので未経験者も安心して仕事に取り組めます。 まずは、簡単な運搬補助からスタートし、私たちと一緒 に着実にステップアップしていきましょう! ・男性・女性関係なく活躍できるお仕事です 実は、タンクローリー運転手は混油・漏油防止、接客 態度等など緻密な対応が 求められるお仕事のため、無理な力仕事はほとんどなく 女性でも活躍出来ます。 ■応募資格 危険物免許(乙種または丙種) ※ペーパードライバー、大型取得を目指す未経験の方 (45歳まで)も歓迎(資格支援制度有り) 経験者はさらに優遇! 20代~50代の幅広い年齢の方が働いています。 ■勤務地 広島県福山市箕沖町22-1 ■歓迎条件 常務経験がなくても、新人教育制度があるので安心して ご応募ください。 経験者は大歓迎! ペーパードライバー、大型取得を目指す方歓迎 (資格支援制度有) ~こんな人が活躍しています~ 20代~50代の幅広い年齢の方が働いています。 ■勤務時間 変形労働時間制(1年単位) (1) 6:00~15:00 (2) 4:00~13:00 ※1日の運転時間:6時間程度 ※1日の貨物積卸時間:2時間程度 ■一日のスケジュール例 4:30 出社―出社時間は、配送先によって異なります。 4:45 点呼・アルコールチェック 5:00 出発―岡山県内エリア(200キロ圏内) 6:30 油槽所到着―積込作業 8:30 輸送―納品先に向け出発します。 納品先は、広島県・岡山県・鳥取県などがメイン です。 12:00 昼食―しっかりと休憩します。 13:00 到着―荷卸作業 混油、漏油がないように慎重に作業を行います。 15:00 帰社―会社に戻り車両点検、点呼を行います。 15:30 帰宅―日報を提出し、明日のスケジュールを確認 して退社 ■休日・休暇 (1) 年間105日(会社カレンダーによる) (2) 有給休暇・特別休暇有 ■雇用形態 正社員 ■福利厚生等 社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) 資格取得支援(全額会社負担) 時間外手当全額支給(残業・休日・深夜) 役職手当 通勤手当(月12,000円上限) 登録手当(登録必要な資格登録者) マイカー・バイク・自転車通勤可能(無料駐車場有り) 定期健康診断(生活習慣病予防健診) 深夜等の特殊検診 退職金あり 財形貯蓄制度 産休・育児休業(男性社員の育児休暇取得実績あり) 育児及び介護による勤務時間短縮 介護休業 結婚祝い金 出産祝い金 傷病見舞金 弔慰金 単身寮完備 作業着等追加購入分の半額補助 空調服購入補助 遠方からの入社者への引越費用補助 年末年始勤務報奨金 セクハラ・パワハラ相談窓口設置 屋内原則禁煙(敷地内喫煙室あり) ドライバー・オペレーターの事故負担金ゼロ 再雇用制度を利用して70歳超過者も在籍 ■給与体制 総額 30万~35万円(時間外他含む) ■賞与 年2回 ■所属 丸加海陸運輸株式会社 ■ご応募・お問い合わせ ご応募はエントリーフォームより! https://www.maruka-holdings.jp/entry/
未経験OK!【福山】タンクローリー運転手(燃料油... 広島 正社員の求人情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。