【仕事内容】 Web制作事業のディレクターとして、Webサイト・サービスの企画、設計、デザイン、開発、運用のディレクションおよび制作チームのマネジメントをお任せします。 LIGが制作するWebサイト/Webサービスは、グラフィカルかつリッチでデザイン性が高いものが多く、これまで世界最大級のWebデザインアワードであるAWWWARDS、CSS DesignAwardをダブル受賞した実績があり、デジタルマーケティング領域の最先端のトレンドを導入した開発に携わることができることが特徴です。 そのため、クライアントから求められる期待値も高いため、決して簡単な仕事ではなく、常に期待を上回るパフォーマンスを発揮し続けなければなりません。 しかし、困難な課題を解決するために尽力できる環境であるからこそ、目標を達成できたときの喜びは大きく、自分自身を飛躍的に成長させることもできます。 それが、このポジションの面白いところであり、醍醐味でもあると考えています。 【具体的な業務内容】 ・Webサイト・サービスの企画、設計、デザイン、開発、運用のディレクション ・広島県、自治体のプロジェクトのディレクション 実例 →企業誘致プロジェクトイベントの運営(参加者募集、イベント進行、報告、精算など) →地方創生プロジェクトの広報作業 ・コワーキングスペース(いいオフィス広島、いいオフィス安芸高田)の運営 →受付でのお客さま対応(申し込みや新規利用、既存会員さんへのヘルプ、重要事項の周知など) →掃除や備品整理、補充作業 →利用者数アップの企画・実行 わたしたちLIGは「クリエイティブ」「マーケティング」「サービス開発」という3つの指針をあわせもったWeb制作会社です。つくっておしまいではなく、WebサイトやWebサービスがリリースされたあとにお客様がどう運営していくのかまでを見据え、ビジネス課題を解決するためのWeb戦略を提案、具現化しています。 加えて、LIG広島ではWeb制作だけではなく広島県や自治体から相談がある企業誘致、地方創生のプロジェクトやイベントに積極的に参加し、広島を盛り上げようと思っております。 さらに、いいオフィスの運営(受付対応やお客様対応やイベント運営)も行なっております。 ▼弊社ポートフォリオサイト https://liginc.co.jp/works/ 【スキルアップの取り組みについて】 クリエイターにとってより魅力的な成長環境を提供する必要があると考え、社外で活躍されている方をデザイン顧問に迎えた取り組みを行っております。デザイナーの能力を発揮できる “チーム作り” に積極的に取り組んでおり、デザイナーの方がスキルアップできる環境を用意しておりますので、最先端のデザインスキルを学びながら、スキルを発揮していきたいとお考えの方は歓迎しています。
LIG広島で全国のクライアントのWebサイト制作... 広島 正社員の求人情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。