ご覧頂きありがとうございます。 最後まで読まれて納得の上お取り引きをお願いします。 初年度登録 平成18年3月 走行距離 151334km (使用中の為多少伸びます) 車検 令和7年6月 購入後は、約3000kmごとにオイル交換、6000kmごとにオイルフィルター交換しています。 令和3年に約120000kmで購入後、主な修理、カスタムは以下の通りです。 ☆車体 :トランク自作補強バー(これ、効きます!) :ルーフの繋ぎ目の雨漏り修理(エッセあるある) ☆エンジン・マフラー :強化エンジンマウント (純正エンジンマウントをシューグー+ゴム板で補強) :サイドウェイ製軽量フライホイール(レスポンス良い) :サーモスタット、ラジエーター新品交換 :O2センサー新品交換 2個 :センターパイプ社外新品交換(錆で折れた) :ムーブカスタム用リヤマフラー(ノーマル有ります) ☆ミッション :シフトレバーリンケージ補修 (純正補修部品と強化ブッシュでカチッ!) :クラッチオーバーホール(EXEDY L880コペン用) :L175ムーブ用ミッション換装 (エッセ純正より最終減速比が低いのでキビキビ走るよ) :HDK製L880コペン用ドライブシャフト (純正よりかなり太いのでジムカーナでも折れないよ) ☆サスペンション :ソニカ用前後スタビライザー+ウレタンブッシュ装着 :フロントロアアーム新品交換 :リヤアクスルABS車用に交換 (サーキットやジムカーナでもリヤタイヤ取れない?) :リヤアクスル強化ブッシュ(TRD製) ☆フロントブレーキ :パッソQNC10用13インチブレーキ キャリパーOH済 (純正は12インチソリッドです) ☆室内 :センターコンソール交換(ミラ用) など、マニアックな部品ついてます。 カスタムや競技のベースにどうぞ! エアコン効きます。 エッセの持病です、現在の所白煙などは見た感じ気になりませんが、約1000kmで約1Lのオイルを消費しています。 古い車ですのでサビ、キズ、凹み有ります。 おそらく事故車ではないと思います。 現車確認歓迎、気になる所質問ください。 調子は悪くないので、臨時ナンバーで乗って帰れると思います。が、保証は出来ませんのであくまで自己責任でお願いします。 宜しくお願いします。
お話し中 ダイハツ エッセeco 5MT 前後... 広島 中古車を見ている人は、こちらの記事も見ています。