アクロ トライアングル LED GLOW PRO 600 中古なります。 水草飼育を再びと思っておりましたが 、今後使用する機会ありませんので、 出品いたします。 暗室にて保管品 前景草・赤系水草には もってこいの照明ライト とにかく超明るいです 生体の色上げにも◯ 出品に伴い点灯確認済 使用に伴う多少の汚れ等 は、ご理解を願います 取引場所は、354バイパス沿い コンビニ駐車場にて行います (引用) 特長 アクロシリーズオリジナルの60cm水槽に最適な超高光量LEDライトです。 水深がある水槽でも水草育成が可能な環境を作ることを目的に開発されました。 ”GROW”は特に「赤の波長が必要な水草」に対応した上級者向けモデルです。 660nm付近の赤の波長が含まれており、当店で「トニナ」系の水草育成に使用した実績もあります。 白色LEDチップには業界最高レベルの発光効率を達成したLEDチップをふんだんに採用しています。 圧倒的ともいえる、8900lmの明るさで水槽を照らします。本格派の水草水槽でも、これ1本で十分です。 赤・青・緑のLEDチップにも水草育成に優れた最高クラスの品質のLEDチップを採用しています。 三角形のアルミボディが特徴的で、その表面にはアルマイト加工が施されており耐食性、耐摩耗性に優れます。 設置方法はライトリフトを使用した方式と、吊り下げ式と2通りからお好きな方を選べます。 別売の専用ライトスタンドのバーに、直接取り付けることも可能です。 アクロシリーズの水槽と組み合わせて、ハイクオリティな本品の光でぜひ本格的な水草の育成・レイアウトをご堪能ください。 仕様 電源:入力AC-100V 50/60Hz 消費電力:66.6W チップ個数:白32赤2緑2青2で1モジュール ×2枚 計76個 色温度:7500K 平均演色性:Ra92 全光束:8900lm(4450lm×2モジュール) 照射角度:120° 発光効率:134lm/W 本体表面最高温度:約50℃ 素子カバーのアクリル板厚:1.6mm 耐熱温度(アクリル板):80℃まで 板の透明度:93% ご使用方法 【ライトリフトを使用する場合】 ライトリフトを取り付ける穴の位置を確認します。 ライトリフトを本体左右側面の穴に差し込みます。 入りにくいときは、両脇を押して、まっすぐにすると入りやすくなります。 水槽の枠に合うサイズにライトリフトの位置を合わせ、水槽に設置します。 【吊り下げをする場合】 吊り下げ金具セットを用意します。金具の上部のバーを押すと、ワイヤーの長さ調節が可能となります。(取り付け後も変更は可能です。) ワイヤーを少し吊り下げ金具から伸ばした上で、適度な長さに調節します。金具を本体上部のライトの溝に取り付けます。 取りつけが完了後、ネジを閉めて金具の位置を固定します。 天井に設置するか、または別売のライトスタンドなどに付属のワイヤーを使用して吊るします。 ワイヤーの長さを調節し、水槽までの高さをお好みの高さに変更します。(水面より約10cm程度がおすすめです。) 専用ライトスタンドのバーを本体上部の溝に差し込むことで、吊り下げでなく直接接続することも可能です。 【設置が完了したら】 電源をコンセントに差しこみ、スイッチを入れると点灯します。 《 検索用 》 ファンシータイガーシュリンプ レッドビーシュリンプ タイガーシュリンプ ヴィクトリア 太極 アクアリウム テラリウム 観賞魚ライト 観葉植物 観賞植物 水生植物 照明器具 LED ライト エアーポンプ 外部フィルター アマゾニア コトブキ ジェックス ニッソー テトラ アクロ ADA 観賞魚 淡水魚 熱帯魚 水上葉 水中葉 めだか グッピー 金魚 浮草 水草 シダ 苔 水槽
aqullo triangle led glow... 群馬 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。