プレスカブ50デラックス Fi です。 8500キロ程の車体を購入し、すぐに88ccにボアアップしました。 積載力抜群でプレス専用デカドラムのため、リアの制動力が抜群です。 主なカスタムは下記のとおりです。 純正グリップヒーター クリッピングポイント 88ccボアアップキット キタコ I-MAP ボアアップに伴い、純正マフラー穴あけ加工(純正より若干大きくなった程度で、社外品のようなうるささはありません) スプロケットは現在16と37 ベトキャリ リアボックス 加工ハブ取り付け ※加工ハブについて プレスカブはスプロケットの選択が無く、ボアアップや中華エンジン乗せ替え等に対応するため、過去にメルカリで販売していた専用加工ハブを取り付けています。 具体的にはキタコ等から出ている、グロムやカブAA04に使用するスプロケットを購入して、スプロケットの穴を10ミリにドリルで広げれば使用出来ます。(既存の穴を拡張するだけなので、素人の自分でも簡単でした) よってドリブンスプロケットの選択肢がかなり増えます。 古い車体ですし、購入時からの傷や錆等はありますが、エンジンや電装系に不具合はなく、キック一発好調です。 タイヤは購入が決まれば新品に前後とも交換します。 不具合について 走行には何も問題ないのですが、フロントスプロケット裏のクランクケースより若干のオイル漏れがあります。(4キロの通勤使用時に帰りに確認すると2滴程漏れがあります) 11000キロ程の時に走行中チェーンケース内にリアボックスのボルトが落ちてしまい、その際の傷が原因です。(異音がしたためすぐに止まればよかったのですが、通勤中で遅刻の恐れがあったため走行してしまいました) 500キロでオイル交換しているのですが、その際に漏れの具合を確認するとレベルゲージで半分くらいになっています。(オイル交換で満タンにするので、そこまで気にせず乗っていました) パテ埋めも試し最初の1ヶ月くらいは調子良かったのですが、パテのみえない隙間から漏れ出してしまいました。 傷の画像は後日載せます。 今も通勤使用しているため、距離は徐々に増えます。 基本引き取りでお願いしたいですが、配送手段のない方は場所にもよりますが配送可能です。 他サイトでも出品しているためいきなり購入せず、コメントでやり取りお願いします。
プレスカブ50デラックス Fi ボアアップ88c... 群馬 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。