令和5年12月に自賠責が切れてそのままにしているものとなります。 令和6年4月7日、エンジンかかる事は確認しました。試走は出来ていません。 125が出ている昨今、あえて70に乗りたい方がいたらお譲りします。 特に売り急いでいないので、お値引きなどはお受けできません。 出来るだけ現車確認していただき、この値段でも欲しいという方がいたらお願いします。 大きな変更点としては、前後のスプロケを平地で50~60km巡行した時にエンジン音が抑えられるよう交換していますが、それぞれ何丁にしたかは覚えていません。 乗り味的にはあまり変わらなかったような気がしますが、純正と比べ坂道には弱いかもしれません。お好みでまた調整してください。 そんなに距離数は乗っていないですが、オイル交換は一年ごとにホンダのG1でやっていました。 引き取りの場合は基本土日に安中市の「ENEOS / 佐藤燃料(株) 安中南SS」付近、ヤマトやという米屋の跡地もしくは保管場所がそこから50mほどの所にあるので、いずれかでお渡しします。 現車確認も同様です。 配送希望の方は、お互いの都合調整の上ご手配頂ければ対応いたします。 現在、ナンバーが付いたままですので、お取引までに多少お時間いただく事をご了承ください。 ○令和6年4月11日 ご質問内容から追記 ・こちらの車両にはセルはついておりません。キックのみの始動です。ちなみに3速です。 ・特に走行においての不具合感じませんが、前ブレーキの効きが所有している別の50カブより甘い感じがするので、多分、新車時から交換しておらず経年劣化もあるかもしれない為、交換を考えた方が良いかと思います。 そういえばで思い出したのですが、去年、キャブからのガソリンにじみがあるのかにおいが気になったため、パッキンを交換しながら一通りキャブ内の部品確認していました。オーバーホールとまではいかない程度の作業となります。 ・走行距離については複数オーナーなので確実ではないですが、私の前のオーナーはバイクいじって楽しむような方ではなかったので、メーター改竄などはないかと思います。 06/04/28更新 値下げとともに、折を見て機関維持のために少し乗ろうかと思っているので、その際には距離が延びます。気になる方いらっしゃいましたら、その都度現在の距離ご質問ください。
スーパーカブ70 実働 現状品 群馬 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。