□講座内容 ・現在の学習状況(偏差値や学習進度など)から判断し、志望校までどのような学習計画を立てるべきかお伝えいたします。 ・日割りの学習計画を作成した後は実際にそれを実行してもらい、毎日その日のタスク実行結果を画像で送信して頂きます。(ペース的に負担がないかやその人の勉強の特性を理解するために毎日見させて頂きます。✽後述あり) ・そして1週間に1回面談を行い、計画が実際に遂行できているか1週間の振り返りをして、次の1週間の勉強スケジュールを一緒に立案します。 ✽これまで家庭教師などで多くの生徒さんを担当させて頂きましたが、1週間に1回の関わりでは生徒さんは勉強を計画通りにやらなくなってしまうことが多いと感じました。 そのため、毎日のタスク表を提出してもらうことで、ある程度の強制力がある管理を行うことが重要です。 ◯理系であれば医学部以外の学部ももちろん対応させて頂きます。 ◯私自身が偏差値40台からのスタートだったため、大学受験ではかなり苦労をしました。(最終的に地方の国立医学部に入学) 人より苦労も多かった分、スマートな勉強法などもかなり研究して獲得しましたので、そういった部分も面談の中でお伝えしていきたいと思います! □料金 現在、モニターさん募集中です。 先着5名限定で1か月間、1000円で指導いたします。 □最後に 私の経験上、新高3生、浪人生は2月、3月の使い方で1年間が決まると言っても過言ではありません。 ここでいいスタートを切ることが実りある1年にするためにとても重要です。
塾に通わずに医学部合格を目指す方必見!現役医師が... 群馬 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。