小学校受験総合教育新年長クラス体験会 あなたのお子さんは 絶対に伸びるお子さんです! ただ、やり方が間違っているのでは? とお考えでしたら、実際にたくさんの お子さんたちが伸びた方法をお伝えします。 具体物での勉強は簡単でレベルが低い、 ペーパー問題は難しくレベルが高い、 だから、早く過去問に取り組みたい! という方は多くいらっしゃると思います。 しかし、ペーパーのみの勉強では 本物の学力は身につきません。 学力の土台を培う幼児期には、 感覚を伴う経験こそが知識となりうるのです。 触れて、感じて、試行錯誤しながら考える力を育てることが教育です。 そして、具体(事物)から抽象(ペーパー)への橋渡しをしていきます。 小学校受験年長総合教育クラス 入試に向けて、しっかり手厚く、幅広く総合的に ご指導するクラスです。 ◼️プログラム 【受験対策】 小学校受験に向けて言語、記憶、数量、図形、常識などの分野に、加えて四方観察や観覧車、滑車、マジックボックスなど思考力を鍛える問題をたくさん演習します。 【体幹感覚サーキット】 感覚と体幹を整えることで、子どもの「やる気」「集中力」「自信」を身につけていきます。 運動を、終えた数分後に(ドーパミンの)分泌量が上がり、数時間はその状態が続きます。 運動後には、感覚が研ぎ澄まされ、集中力が高まり、心が穏やかになり、頭の中がすっきりして、物事に難なく集中できるようになります。 【ビジョントレーニング】 ビジョントレーニングとは、 視覚機能の力を高めるためのトレーニングです。 「見る」ことは「勉強する」を育みます。 効果 書く力、読む力、手指の作業、集中力、記憶力、イメージ力、運動する力、バランス力 【暗唱】 ことわざなどを覚えて発表します。 暗唱は、記憶力だけでなく、語彙力や表現力、感受性や発想力、理解力や思考力などコミュニケーションやクリエイティビティに必要なあらゆる能力を伸ばしてくれます。 右脳と左脳の両方を刺激する 記憶は右脳が得意な領域であるのに対して、言語は左脳が得意な領域です。 言葉を記憶する「暗唱」は 右脳と左脳の両方を刺激することができる効果的なトレーニングです。 【巧緻性】 巧緻性が高いと「手先の器用さ」「集中力」「創造力」がアップするとともに、指先を使うことで脳が刺激を受け活性化されます。 学ぶ意欲が高まることで、学力の高い子どもへと成長していきます。 【マナーしつけ】 小学校受験と「しつけ」はとても関係しています。 家庭でどのようなしつけをされているのか面接や行動観察などの考査を通して試験管には伝わります。 【運動試験対策】 体操プロコーチによる 運動試験対策を行います。 教室で保護者様と温かい信頼関係を築き 大切なお子さまの合格に向けて一緒に、 頑張ってまいりたいと思っています。 (新年長クラス・月3回・90分)20,000円(税別) 教材費2,000円(税別)(1ヵ月) 体験料5,000円(お子さま1人1回) 慎塾 木曜日16:00~17:30 伊勢崎田中島町教室 金曜日17:00~18:30 前橋千代田町教室 土曜日13:15~14:45 体験は、マンツーマン個別にて行わせていただきます。 体験日時は、ご相談の上、決めさせていただきます。 お問い合わせ先 ✉️pococantabile2010@yahoo.co.jp 幼稚園小学校お受験! 信頼と実績! 25年以上2万人以上が通う 0歳から6歳乳幼児総合一貫教育! 子どもの無限の可能性に良い環境を与えませんか? 日本の教育社会を輝かせる 乳幼児親子総合教育研究所 ポコカンタービレ ✉pococantabile2010@yahoo.co.jp 群馬県・高崎市・前橋市・沼田市・伊勢崎市・太田市・桐生市・館林市 埼玉県・熊谷市・深谷市・籠原市・本庄市・上里町・行田市 からお通い頂いています
小学校受験総合教育新年長クラス体験会 群馬 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。