我々は東京ドーム約18個分ほどの農地を利用して毎年野菜を育てております。 「特別栽培農産物」と呼ばれる通常よりも農薬や化学肥料が少ない野菜を育てています。 現在、SDG'Sなどで非常に注目されている野菜になります! 我々の農園で働く魅力としては、 小さな農園では味わえない大規模農園ならではの販売戦略や野菜の知識、マネージメント能力等を身に着けられます! また近年注目されている特別栽培農産物を扱えるといった点です。 主な業務内容は下記のとおりです。 ・野菜の栽培作業(ハウスおよび露地)と包装などの出荷作業 ・野菜の植え付けから収穫、出荷の農作業全般 ・室内において野菜の包装、箱詰め ・生産品目:トマト、きゅうり、なす、白菜、ちぢみほうれん草、さつまいも、たまねぎなど 《年間スケジュール》 1~2月 ちぢみほうれん草収穫、トマトの収穫・剪定、きゅうりの定植・誘引・剪定など 3月 さつまいもの伏せ込み(苗づくり)、じゃがいもの植え付け、きゅうりの収穫開始 4月 きゅうり・トマトの収穫、さつまいもの定植 5月~6月 ナスの定植・栽培管理、たまねぎ・じゃがいも収穫、さつまいもの植え付け、きゅうり・トマトの収穫 7月 ナスの収穫、きゅうりの収穫、トマトの収穫 8月 ナスの収穫、きゅうりの畑の消毒・準備・定植、カリフラワー・ハクサイの畑の準備 9月 カリフラワー・ハクサイの定植、たまねぎ播種、ちぢみほうれん草播種、トマトの定植 10月 小松菜の播種、さつまいも・きゅうりの収穫 11月 さつまいも収穫、たまねぎ定植、ハクサイ・きゅうりの収穫 詳しくはこちらのHPをご覧ください! http://aratofarm.net/index.html
大規模農園で一緒に働いてみませんか?【月収22万... 群馬 正社員の求人情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。