測量は、現況の地形を測定し、それを地図や断面図に仕上げる仕事です。 屋外での観測作業と、屋内での編集作業が半々です。 ①外業:道路・河川・造成などの計画予定地に赴き、トータルステーションやレベルといった専用の測量機器で、現況地形の起伏や構造物の位置と高さを観測します。 ②内業:外業で取得したデータを事務所に持ち帰り、測量ソフトで計算し細部を編集して「平面図」「縦断図」「横断図」といった図面に仕上げます。 また、観測データや計算結果、点検結果を「測量簿」として取りまとめます。 測量経験者(以前に手伝った事がある程度で可)の方は「助手」からのスタートとなります。 現場での測量作業の補助をお願いします。 会社で資格取得の支援を行います。 経験を積み、測量士補資格を取得したら「技師補」に昇格します。 現場での測量作業と、事務所での編集作業の補佐をお願いします。 さらに経験を積み、測量士資格を取得すると「技師」に昇格します。 測量業務の責任者として、作業の準備から成果の取りまとめまでをお願いします。 「技師」になると管理監督者となり、時間外労働の規定からは外れますが、自身の裁量で担当業務のスケジュールを組めますので、遅刻・早退・中抜けなどは自由になります。 育児や介護、通院などの事情に合わせて、柔軟な働き方が可能です。 業務の全責任を丸投げしたりはしません。会社として、調整し、協力し合いながら業務を進めていきます。 すでに測量士補をお持ちの方は「技師補」待遇、 測量士としての経験をお持ちの方は「技師」としてお迎えします。
【年齢・学歴不問】測量技師の方、または測量技師を... 群馬 正社員の求人情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。