コンクリートポンプ車の運転・操作業務 株式会社木暮産業 求人概要 募集職種名 コンクリートポンプ車の運転・操作業務 職種 土木・建築・解体工事(とび工・鉄筋工等) 仕事内容 ■建設現場においてのコンクリートポンプ車の運転・操作等を担当いただきます。 必須要件 ■普通自動車運転免許 ※採用後、大型自動車運転免許取得 ※免許取得費用会社負担 【求める人物像】 ■やる気のある方 ■個性豊かな方 ■チームワークを大切に業務に取り組める方 歓迎要件 ■無資格者でも取得意思・意欲のある方 ※資格取得の際、費用は会社負担 応募可能学歴 大学院(博士),大学院(修士),大学,高等専門学校,短期大学,専門学校,高等学校,中学校,その他 募集概要 想定年収350万円~500万円 賃金形態(給与等) 月給(24万円~34万円) 雇用形態 正社員 転勤の有無 なし 試用期間の有無 あり 試用期間 3ヵ月 待遇の変更の有無 なし 勤務地 ■群馬県高崎市若田町146-1 ※最寄り駅:JR信越線「群馬八幡駅」 車5分 勤務時間 ■8:00~17:00 ■休憩時間:90分 月平均残業時間 ■月平均残業時間:20時間 昇給・賞与・諸手当 ■賞与【45万円~95万円(年4回)/7月・10月・12月・3月に支給】 ■通勤手当 ■家族手当 ■住居手当 ■残業手当 福利厚生 ■健康保険 ■厚生年金 ■雇用保険 ■労災保険 ※社会保険完備 ■退職金制度 ■再雇用制度(65歳まで) ※定年60歳 ■大型自動車運転免許取得サポート(免許取得費用会社負担) ■資格習得サポート(費用は会社負担) 休日・休暇 ■土日祝日(土曜日は第2,第4のみ) ■有給休暇付与日数【(6か月後)10日最大20日】 ※年間休日:98日 選考プロセス 【書類選考】 ↓ 【面接】1回 ↓ 【内定】 ※選考回数・内容については変更となる場合がございます。予めご了承ください。 求人企業担当から ■1977年設立の建設業者。 ■当社は生コン車によって建設現場に搬送された生コンクリートを、コンクリートポンプを 使用して油圧や機械的圧力により所定の型枠内に、生コンクリートを圧送(あっそう)し打ち込む、建設専門工事のコンクリート圧送業者。 ■当地区内のコンクリート圧送業者は9社(うち高崎市内3社:当社市内最大手)。 ■当社のコンクリートポンプ車所有台数は11台(10トン車:3台、8トン車:3台、6トン車:1台、3トン車:4台)と豊富で、長年の経験と実績により取引先から信頼を得ていることから、当社は自ら営業はしておらず、取引先からのオファー対応にて業務している。 ■公共工事の他に、地元大手建設会社を主力先とし業務受注は安定している。 ■当社は従業員に対し福利厚生として、退職金制度の一環として個人年金積立(生保)をしている。 企業情報 代表者名 櫻井 佑弥 本社所在地 群馬県高崎市若田町146-1 従業員数 13 名 資本金 13百万円 事業概要 コンクリート圧送工事業
◆コンクリートポンプ車の運転・操作業務 株式会社... 群馬 正社員の求人情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。