1994年式のバーキンセブンです。 エンジンは1600ケントですがハイカムが入っており、 エンジン調整、ウエーバ40DCOE 2発のセッティング出しにより ケントの上限6250までとっても気持ちよくパワフルに吹け上がります。 エンジン調整、キャブセッティングは長らく旧車を乗り継いでいるので 自身で行なって来ました。もしご希望ならお教え致します。 このあたりが楽しい車でセッティングで大変変わります。 バーキンは尻上がりのちょっとスタイル悪さがありますが アンダーがキツくない所までローダウンしてあり スタイルはバッチリ出ています。 足周りも全てAVOダンパーとフロント225lbs リア125lbsの レース用スプリングで跳ねなく決まる範囲で刷新しています。 フェンダー等のFRPは3年ほど前に塗装し直ししていますので 7特有の石はねキズは若干ありますが綺麗です、 エンブレムはロータスに変更してグリーンのストライプが 入っています、これはカッティングシートですので戻すことも出来ます。 シートは軽量化と操作性向上でカート用カーボンケプラー(運転席のみ) が入っています、これは効果絶大で、地上10cmにお尻が来ますので、 タイヤからのいろんな情報がとてもダイレクトに入ります。 ステアリングはほぼ新品のモモのバックスキンです。 新品のオデッセイドライバッテリーと専用ケース ドライバーシートはサベルトの6点式、ナビは4点式 SPAのセンターミラー リアビューミラー アストンタイプガスフィラーキャップ 英国レース用大型消化器、各種パッド類 3点式オニギリ型ロールバー、カーボンサイドカーテンに加えて 前後トーイングフック、フォーミュラ1の13インチホイールに Sタイヤ(9.5部山)でとってもレーシーなルックスですが、 まさに走りはそのままで、基本的な7プラスアルファが とっても奥深くケントエンジンの美味しい所が十二分に楽しめるモデルです。 吊るしのバーキンを安く買ってもここまで仕上げるには相当出費がかかりますが その分とってもお得だと思いますよ。それに下回り潜り込んでの整備、増し締め等 バッチリです。愛情こもっています。 全く売る気など無く週末にガレージに篭ったり、早朝のワインディングを 心から楽しんで来ました。が! この度起業する事となり、心の底から残念ですが、 本当に売りたくないのですが、生半可な決意では出来ないと 自分に戒め売る事としました。 車検は取ったばかりですので32年8月まで丸々2年あります。 エントリーモデルとしては優しいケントですが 奥の深~い所十二分に楽しめます。 乗ってよし 弄ってよし 磨いてよし の7ワールドへ是非お越しください! 名義変更確実な方のみお願いします。 試乗は出来ますのでご連絡下さい。
バーキン スーパー7 Birkin Super ... 群馬 中古車を見ている人は、こちらの記事も見ています。