ヤフオクはこちら https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d452860139 コロナの影響で維持が難しくなり手放します。 どうぞ最後までお読みになって、引き継いで頂ける方がいらっしゃれば幸いに思います。 登録は川崎ですが、メンテナンスをお願いしている桐生市の整備工場に預けていますので 現車確認、引取りなどはそちらでお願いします。 古い車、外車も経験豊富で今後の整備もお願いできますし、他所より安価で親切な工場です。 なのでわざわざ神奈川より通っていました。 しかも社長も156乗りでした。 こちらではイタ車などの弱点でもあるアッパーアーム、ロアアーム、前後スタビなどの ブッシュをワンオフで製作交換してもらってます。 しかも永久保証で、まだ半年しか経ってません。 あとはショックとアッパーマウント、エンジンマウントをやりたい所です。 同時期にFブレーキパッド、サーモスタット交換済み。 その他の整備履歴は2、3年前にスタビリンク強化品、プラグ、イグニッションコイルの交換。 車検時にドライブシャフトブーツ交換くらいで、基本的に手は掛からない方でしたが 経年でやった方が良い所は色々出てくると思います。 1番気にされるのはタイミングベルトでしょうか。 記録で過去2回交換されていますが、交換時期に来ています。 冷間時にカタカタ音が有り、社長によるとテンショナーから出ているとの事。 温まれば消えるのですが、近い内にやりたい部分では有りました。 現在は警告灯の点灯も無く走る曲がる止まるは問題有りません。 エアコンは効くまで時間は要しますが真夏でもキッチリ冷えてました。 外装は傷凹み有ります。 Fバンパーを当てられてキズとズレ、給油口下に深めのキズ、リアバンパーにキズ、塗装の割れ。 その他説明し切れない物も有りますので、外装を気にされる方は確認か避けた方が良いかと。 上記の工場でも鈑金塗装は可能ですので、依頼もできます。 また、自分が入手した時に左FドアとFバンパーに凹み、ボンネットと左右Fフェンダーに色褪せ が有りましたので同色の156より移植しました。 修復無しの車両でしたが、パネル交換により修復有り扱いになるのかと思います。 また、同色ですが光の具合などで色味は若干違いが見えますのでご了承下さい。 内装は距離年式相応でしょうか。タン革が良くて気に入っておりました。 また車検付き車両ですので、車両代金の他に自動車税月割り10ヶ月分、リサイクル税を 頂戴致します。 また名義変更までの保証金3万円をお預かりし、名義変更後にご返金致します。 気になる事は質問や現車確認などで解決して下さい。 どうぞよろしくお願いします。
ヤフオク出したので値下げしました。現在ヤフオクが... 群馬 中古車を見ている人は、こちらの記事も見ています。