自家繁殖のブルーアイゴールデンブッシープレコ 300円 2-4cm前後、1匹の価格です。生後2ヶ月で日に日に大きくなっています。 ※冬季でも、ヒーターを入れてる為毎月産卵します。 そろそろ隔離槽内が込み合ってきたので、提示いたしました。 ネットの説明通り、初心者でも簡単に繁殖しております。 気質は大変おとなしく、最大でも15センチくらいの小型のプレコで寿命は10年です。 苔取り優等生で、ガラスはいつもピカピカです。 色は黄色の系統です。 ■飼育環境■ 90cm 水槽 オーバーフロー仕様 本水槽内:コリドラス、オトシンクルス、テトラ 餌:どじょう養殖研究所 GROW 顆粒タイプ サテライト:孵化~1ヶ月 餌:ニチドウ ブラインシュリンプ (朝晩) 隔離槽:1ヶ月~2ヶ月以降 餌:①ニチドウ ブラインシュリンプ (朝晩) ②テトラ テトラプランクトン 飼育水は濾過槽共用の一元管理。UV灯により殺菌もしております。 飼育水:週一で半分程度水替え ■その他(ご参考になれば) 孵化~1ヶ月 スドー 外掛式産卵飼育ボックス サテライトボックスにて隔離 写真2枚目 1ヶ月~2ヶ月以降 隔離槽にて飼育 写真1枚目 お渡しするプレコは写真1枚目の隔離槽から採集します。 3cm程になれば捕食はされないと思いますが、餌付けが完了しある程度大きくなるまでは隔離された方が良いかもしれません。 ■お渡し条件 ・当方休みが不定期ですので、日程を相談し受け渡し日を決めたいと思います。 ・こられる直前に捕まえますので、2時間前には確認の連絡いただくと助かります。 ・冬季の為、発泡スチロールにお湯を入れたビニール袋で保温して持参しますので保温容器をお持ち下さい。 ・産卵時期の異なる稚魚が混ざり、表示より少し小さいサイズの魚が入る事があります。 ・複数混泳していますので、ヒレ裂け等ご容赦下さい。 ・雌雄の判別は不可能です。 ・素人が自家繁殖してますので、細かいクレームはご遠慮下さい。
ブルーアイゴールデンブッシープレコ 岐阜 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。