新米玄米豊コシヒカリ希少米NO2 (エイト) 明智の食品の中古あげます・譲ります|ジモティーで不用品の処分中古 売ります・あげます
地元の掲示板 ジモティー

新米 玄米 豊コシヒカリ 希少米 NO2(投稿ID : 1k69m2)

更新2025年10月5日 13:26
作成2025年9月30日 17:50

2025年 9/17収穫 新米  ⚠️残り15袋⚠️→残り14袋 豊コシヒカリ 玄米30キロ1袋 23.000円 希少米の豊コシヒカリです。 冷めても美味しくお客様から支持の高いお米です。 栽培方法 種まき〜田植え〜稲刈りまで全て高齢の父とで作業しています。 低農薬‥除草薬は田植えとその2週間後の2回 収穫後はお米屋さんで 乾燥→籾摺り→色彩選別→カメムシ黒点除去→袋詰め 混じりっけなしの僕の育てたお米です。 お値段はけして安くはありませんが喜んで頂けると思います。 気軽にメッセージください  城戸後早めに返信します。 お客様も既読スルーはせずに2日以内にお返事ください。 ☘️購入希望数を伝えてください。 お互いに気持ちの良い関係を築いていきたいと思います🙇 受け渡しは近くのスーパー駐車場をかんがえています。 平日 17時20分以降 土日 お話し合いにて決めましょう😊

価格23,000円
取引場所
可児郡 - 御嵩町 - 上恵土
名鉄広見線 - 明智駅
ジャンル-
賞味/ 消費期限-

※問い合わせは会員登録とログイン必須です

ジモティーにお知らせください

左の記事に問題がある場合、該当する項目を
選択し詳細を記入してください。

※通報していただいた内容への返答は出来ません。

投稿者
男性
投稿: 7
5.0(3)
身分証
電話番号
認証とは
ジモティー使用歴10年 取引履歴は多数あり アカウントが消えてしまい再設定しました。 誠実な...

丁寧な対応ありがとうございました。

とても親切で、スムーズに取引できました! 作られてる様子やお米作りに対する気持ちも...

食品の売ります・あげますの関連記事

新米 玄米 豊コシヒカリ 希少米 NO2 岐阜 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。


サムネイル
A1ソース 1本
西岐阜駅
沖縄で買ったA1ソースです ほんのり酸味の有...
サムネイル
チョコ棒菓子30本入り×2袋とおやつカ...
北方真桑駅
チョコ棒菓子30本入り×2袋とおやつカンパニ...
サムネイル
【在庫限り!サトウのごはん】5食パック...
石仏駅
サトウのごはん在庫限り1袋5食パック ¥74...
サムネイル
無料 お皿
美濃川合駅
お皿四つです。 無料です。 一箇所欠けが...
サムネイル
ディズニー  デイジーのコップ
美濃川合駅
デイジーのコップです。 かなり使用していま...
サムネイル
zero japan コップ
美濃川合駅
zero japan コップ二つになります。...
サムネイル
【カンロ ピュレグミ マスカット&グレ...
石仏駅
とても美味しいピュレグミ マスカットとグレー...
サムネイル
マツダ ボンゴトラック  MT 後輪ダ...
静岡県 牧之原...
■ 支払総額: 59万円 ■ 車両本体価格...
サムネイル
カムテクト 歯磨き粉
西岐阜駅
今年度2個購入しましたが、夫婦で味が苦手でし...
サムネイル
焼栗売ってます 500円
御嵩口駅
地元産の栗🌰を高温高圧機で焼きあげます。 ...
サムネイル
ホットケーキ みかん缶詰
大垣市
ホットケーキミックス✖️2 みかん缶詰✖️...
サムネイル
いろはす 540ml×24本
名鉄岐阜駅
こちらはまとめて24本セットの価格です。 ...
サムネイル
夜間頻尿 尿漏れ 腰痛 手のしびれに効...
大垣駅
ご覧いただきありがとうございます。 画像の商...
サムネイル
新米 にじのきらめき 玄米NO3
明智駅
2025年 9/28 収穫の新米 玄米になり...

エイトさんのその他の投稿記事:


サムネイル
新米 にじのきらめき 玄米NO3
明智駅
2025年 9/28 収穫の新米 玄米になり...
サムネイル
新米 玄米 にじのきらめき NO2
明智駅
⚠️残り22袋⚠️→残り20袋 残りの20袋...
サムネイル
スタッドレス タイヤ 4本 2025年...
明智駅
2024年 33周目9月初旬製造 2025年...
サムネイル
にじのきらめき 新米 玄米 NO1
明智駅
⚠️残り20袋⚠️ 瑞浪の山奥の周りに民家も...
サムネイル
豊コシヒカリ 新米 玄米 NO1
明智駅
米農家をしています。転売ではありません 20...
サムネイル
新米 豊コシヒカリ 玄米 NO3
明智駅
転売ではありません 2025年 9/17収穫...

関連キーワード検索

ジモティーご利用ガイド
インタビュー