------------------------------------------------ <仕事内容> 在宅勤務でのWEBデザイン業務(パソコン・スマホ) ------------------------------------------------ <具体的には> 自社運営サイト(EC、コンテンツ、求人サイト、LP等)のデザインになります。 ディレクターが作成したワイヤーフレームを元にデザインをお願いします。 ------------------------------------------------ <必要な経験> ・WEBデザインの実務経験3年以上 【歓迎するスキル・経験(なくてもOK)】 ・HTMLコーダーの経験 ・ポスターやパンフレット等、紙媒体のデザイン経験 ・イラストの書ける方 ------------------------------------------------ <勤務時間> 9:00-18:00内、5時間 (お仕事中はWEB会議システムを通じたやり取りになります。) ------------------------------------------------ <勤務曜日> 月〜土曜日内、週4〜5日 ※扶養内OK ※3ヶ月間の更新制 ------------------------------------------------ <給与> 時給1200円 ------------------------------------------------ <昇給> 給与査定(年1回) ------------------------------------------------ <休日・休暇> 希望をお伝え下さい。 ------------------------------------------------ <福利厚生(勤務時間等が該当する方)> ・健康保険 ・厚生年金 ・雇用保険 ------------------------------------------------ <エントリー後の連絡> ・エントリー後、1週間以内に、ご連絡いたします。 採用プロセスご応募から内定までは、3週間程度とお考えください。 【STEP1】応募フォームによる選考 【STEP2】制作実績を拝見させて頂きます。 【STEP3】WEB会議システムでの面談(必要に応じて対面式) 【STEP4】内定 ※ご応募の秘密は厳守します。 ------------------------------------------------ <法人について> 障がいをお持ちの方、約350名に対し就労支援を行っている法人で 知多地域・西三河エリアにて8か所の事業所を運営しております。 http://www.shuro-center.com/recruit/ ------------------------------------------------ <事業コンセプト> 障がいがあっても地域で継続して暮らしていけるための支援の実現 ------------------------------------------------ <行動指針(クレド)> 愛のある・暖かみのある事業所づくり ------------------------------------------------ <募集の背景> 障がい福祉であっても オシャレ・カッコいい・カワイイも大切だと思っています。 デザイン大好きなWEBデザイナーさんお待ちしております。 ------------------------------------------------ <設立年月> 2012/8 ------------------------------------------------ <事業概要> 障がい者総合支援法に基づく福祉サービス ------------------------------------------------ <職員数> 47名 ------------------------------------------------ ※ご質問等ございましたら 下記、電話番号までお問い合わせください。 〒475-0977 愛知県半田市吉田町2-37 株式会社就労センター 採用担当0569-89-0685(青木まで)
◼︎在宅勤務◼︎ WEBデザイナー 岐阜 アルバイト・バイト・パートの求人募集情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。