心理カウンセリング力養成基礎講座 \\オンライン2期 体験講座開催// 【講座概要】 本講座は、感情処理法をベースに、交流分析・人格適応論・再決断療法・愛着のカウンセリング理論を取り入れ、こころの仕組み・コミュニケーション理論、クライアントの問題解決を支援する効果的なカウンセリング方法を学びます。 株式会社メンタルサポート研究所代表/倉成央(学術博士)が多くの臨床研究や現場経験のもと、開発し、成果を出した実践的で確かな理論であり、アメリカのジョン・マクニール博士から直接学ぶ理論を積極的に取り入れた学びをご提供いたします。 【受講対象者】 ・心理カウンセラーになりたい人 ・心理に興味のある人 ・私らしい人生を送りたい人 ・自分や家庭のために役立てたい人 ・悩みやトラブルを解決したい人 ・コミュニケーションを円滑にしたい人 ・幸せな恋愛・結婚をしたい人 ・より実践的なカウンセリング力を習得したい人 ・現場で使える心理を知りたい人 ・介護や看護の現場で活かしたい人 ・保育・学校で子どもたちとより良く関わりたい人 ・心理カウンセラーの資格を取得したい人 ・心について学んで今よりもっと幸せになりたい人 ・周りの人が元気になるお手伝いがしたい人 ・より豊かな人生を送りたい人 ※受講終了後、一般社団法人メンタルヘルス協会より「初級心理カウンセラー」の資格が取得できます 【担当カウンセラー】 植村あけみ先生は、株式会社メンタルサポートラインの代表として心の専門家として関東・関西を中心に、行政向け、企業や病院向け、学校向け、個人向けと多方面にご活躍されています。 行政機関向けに子供の虐待防止を目的とした「子どもと笑顔で過ごすプログラム」など講座をされ、企業向けにメンタルヘルス研修、コミュニケーション・接客などの研修をされています。 またカウンセラー養成講師として、講座やカウンセリングの指導を行うなど育成に日々尽力をつくされています。 個人向けカウンセリングでは、不登校、依存症、パニック、鬱、虐待、DV、家庭内の問題、人間関係等に悩まれている方のカウンセリングをされています。 【オンラインコース/体験講座】 11月27日 19:30~21:00▶終了しました 12月11日 19:30~21:00▶終了しました 受付中▶12月18日 19:30~21:00 会場:Teams 岐阜での対面講座は現在行っておりません。 大阪での対面講座は募集中です。 特設ページを参照ください。 植村あけみ先生のホームページ https://www.mensuppline.com/ 株式会社メンタルサポートラインのホームページ https://msline-chiba.jimdo.com/ (株)メンタルサポート研究所のホームページ http://www.mentalsupport.co.jp/ お申込み・お問い合わせ ↓↓↓ ↓↓↓ 心理カウンセリング力養成基礎講座 特設ページ https://peraichi.com/landing_pages/view/msline/ お気軽にお問合せください
◆12月18日オンライン◆心理カウンセリング力養... 岐阜 教室・スクール情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。