YAMAZEN YEC-M03 (ダッチマン) 福島の季節、空調家電《エアコン》の中古あげます・譲ります|ジモティーで不用品の処分中古 売ります・あげます
地元の掲示板 ジモティー

YAMAZEN YEC-M03(投稿ID : 1j2bc6)

更新2025年8月5日 21:39
作成2025年8月5日 21:30

ご覧いただきありがとうございます。 ◎商品名 YAMAZEN YEC-M03 ◎付属品 本体 ・ダクトホース ・取扱説明書 写真に写っているものが全てです。 ◎商品状態 傷汚れはほとんどなく未使用に近い状態です。 動作確認済みです。気持ちよくご使用いただけます。 ◎商品説明 【スポットクーラー】 工事不要で手軽に使えるスポットクーラー。コンセントがあれば家中どこでも使用できるので、いつでもどこでも涼しくなれます。さらに1台3役(冷風/ドライ/送風)で様々なシーンで役立ちます。 【コンパクト設計】 リビングではもちろんキッチンや洗面台などでも使えるコンパクト設計。丸みをおびた可愛らしい形で、お部屋のインテリアにも調和します。 【冷風運転】 電源を入れるとすぐに-7℃の風がでてくる冷風運転。ジンワリとしたりムッとする暑さを吹き飛ばしてくれます。冷風はお好みで強・弱2段階での調節が可能です。※-7℃は周囲温度差。環境条件:室温27℃/湿度47% 運転モード:冷風(風量 強)の場合。 【ドライ運転】 風量を弱めにして主に除湿を目的としたドライ運転。お部屋の湿気取りのほか、浴室など湿気の多いところで洗濯物を乾かす際などにも便利です。 【送風運転】 扇風機の代わりや洗濯物の部屋干しをサポートする送風運転。風量は利用シーンや用途に合わせて3段階で調節できます。 【左右オートルーバー】 本体正面の吹出口には、左右に自動で各約45度、上下に手動で各約35度動くルーバーを搭載。ルーバーを使えば広範囲に風を送ることができるので、パーソナルに涼むほか、ご家族でリビングでくつろぐ際など、複数人でも使用できます。洗濯物を部屋干しするときにも便利です。

価格15,000円
取引場所
福島市 - 清明町
JR奥羽本線(山形線)(福島~新庄) - 福島駅
ジャンル季節、空調家電 > エアコン

※問い合わせは会員登録とログイン必須です

ジモティーにお知らせください

左の記事に問題がある場合、該当する項目を
選択し詳細を記入してください。

※通報していただいた内容への返答は出来ません。

投稿者
男性
投稿: 3
5.0(19)
身分証
電話番号
認証とは
自己紹介文が設定されていません
良い
ター坊

お問い合わせからお渡しまでスピーディーでスムーズにお取引させて頂きました。 指定場...

良い
take

お取引ありがとうございました。

エアコン(季節、空調家電)の売ります・あげますの関連記事

YAMAZEN YEC-M03 福島 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。


サムネイル
★フロンティアグループいわき店★お手頃...
福島県 泉駅
■店頭受け渡しと取引について あらかじめメ...
サムネイル
ダイソン  Hygienic Mist...
福島県 郡山富...
扇風機を一体化した加湿器 99.9%除菌した...
サムネイル
✨【新品】ブラック:1台 ミスト効果で...
福島県 郡山富...
❦本体カラー:ブラックです。 新品 ...
サムネイル
ライト付き コードレス 充電式 扇風...
福島県 郡山富...
未使用です。 上下は手動上下角度調...
サムネイル
オーブン鉄板、網、2枚
福島県 桜水駅...
未使用品です。 35✖️43✖️3.5
サムネイル
ストープ
福島県 植田駅...
燃焼実験済
サムネイル
AQUOS 亀山モデル
福島県 安積永...
角が欠けているのでご確認下さい。 問題なく使...
サムネイル
トヨタ ヴェルファイア 2.4X (検...
山形県 山形市...
■ 支払総額: 137.6万円 ■ 車両本...
サムネイル
交渉中。ウインドウエアコンテラス窓取り...
福島県 新白河...
ウインドウエアコン取り付け枠になります。 高...
サムネイル
【値下げしました】新品未使用品 パナソ...
福島県 喜多方...
エアコン 8畳用 2.5kw パナソニック ...
サムネイル
ファン
福島県 植田駅...
昨日まで使っていました
サムネイル
42インチテレビ 無料
福島県 双葉郡...
買い替えため、お譲りします。 接触か分かり...
サムネイル
炊飯器
福島県 泉駅
ヤマダ電機 マイコン炊飯ジャー 2018...
サムネイル
MITSUBISHIのTVになります
福島県 安積永...
サイズは32型で15年位前の製品です。現役だ...
ジモティーご利用ガイド
インタビュー