Panasonic ポータブルCDプレーヤー SL-CT520 単4電池2本で動きます(CD再生できました) (ジャンクの巣窟) 二本松のポータブルプレーヤー《CDプレーヤー》の中古あげます・譲ります|ジモティーで不用品の処分中古 売ります・あげます
地元の掲示板 ジモティー


Panasonic  ポータブルCDプレーヤー  SL-CT520  単4電池2本で動きます(CD再生できました)(投稿ID : 1g1slg)

更新2025年8月7日 12:17
作成2025年3月23日 13:54

■商品番号A-00015 ■説明文 ・メーカー:Panasonic ・ジャンル:ポータブルCDプレーヤー ・型番:SL-CT520 ・詳細・特徴 メーカーページのリンク https://panasonic.jp/other/c-db/products/SL-CT520/spec.html ・商品状態 外装は全体的に細かい擦り傷があります。電池ケース内の金属部に液漏れの跡があります。CD蓋を開けた内部はキレイです。 ・動作の確認 CDの再生、停止、スキップ、逆スキップ、音量上下、動作確認できました。本体を揺すっても音飛びしませんでした。本体に液晶画面がなく動作状態はイヤホンをつないで音で確認しました。 ・付属品の有無 本体のみ ■価格交渉について 常識の範囲内でしたら少々のお値引き可 ■ご購入の流れ ジモティーから受け渡しの予約をお願いします 店舗または市内の駐車場等でお渡しとなります お支払いは現金のみ ※オンライン決済や発送は非対応 【ジャンク品の注意事項】 ・キズ汚れ等があります ・修理や部品取り向けです ・状態の保証はありません ・返品交換は受付けません 買取もしております。 お気軽にご相談ください。 ====================== ★ガラクタ専門リサイクルショップ★ 店舗名 ジャンクの巣窟(平石R商店) 営業日 毎週土曜日 営業時間 12:00~15:00 住所 福島県二本松市平石町411 ※ジモティーよりお問い合わせください ====================== #リサイクルショップ #ジャンクの巣窟 #二本松市 #ジャンク専門店 #リサイクル店 #ジモティー

価格1,800円
ジャンルポータブルプレーヤー > CDプレーヤー
受け渡し場所
二本松市 - 平石町
JR東北本線(黒磯~利府・盛岡) - 二本松駅

※問い合わせは会員登録とログイン必須です

ジモティーにお知らせください

左の記事に問題がある場合、該当する項目を
選択し詳細を記入してください。

※通報していただいた内容への返答は出来ません。

投稿者
男性
投稿: 96
5.0(19)
身分証
電話番号
法人書類
認証とは
「ジャンクの巣窟」をお楽しみください。

CDプレーヤー(ポータブルプレーヤー)の売ります・あげますの関連記事

Panasonic  ポータブルCDプレーヤー ... 福島 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。


サムネイル
コロナ ファンヒーター FH-ST46...
船引駅
ご覧頂きありがとうございます。 コロナのファ...
サムネイル
ジャンク ダイニチ ファンヒーター
船引駅
ご覧頂きありがとうございます ジャンク品にな...
サムネイル
ファンヒーター
郡山市
ダイニチの石油ファンヒーター! 問題なく使用...
サムネイル
ケルヒャー K2.360K2.360
上保原駅
ケルヒャーの高圧洗浄機 通電動作未確認のた...
サムネイル
ヘッドホン(未使用)
福島駅
コカコーラ50周年記念時に作製されたヘッドホ...
サムネイル
EcoFlow RIVER Pro
会津若松駅
キャンプなど屋外では一度も使用しておらず、車...
サムネイル
デロンギ オイルヒーター
泉駅
デロンギのオイルヒーターです。 使わないので...
サムネイル
日産 セレナ ハイウェイスター S-ハ...
秋田県 にかほ...
■ 支払総額: 49万円 ■ 車両本体価格...
サムネイル
【新品未開封✨】Google Home...
福島市
新品未開封です。 外箱の上からの透明フィルム...
サムネイル
【140Lクラス冷蔵庫】一人暮らし 二...
泉駅
■メーカー panasonicなど ...
サムネイル
アイロン台 550円!
泉駅
アイロン台を550円で販売しています! ...
サムネイル
新品パナソニック電気掛け敷き毛布
郡山市
新品未使用パナソニック電気掛け敷き毛布 D...
サムネイル
長方形家具調こたつ
郡山市
中古品長方形こたつ サイズは写真参照して下...
サムネイル
【 冷蔵庫130L 】ハイアール JR...
泉駅
■メーカー ハイアール ■型番 J...
ジモティーご利用ガイド
インタビュー