◇◆地域ケアセンターでの訪問介護員を募集しています◆◇ ご利用者様の自宅へ訪問し、介護業務全般をお願いします! 【仕事内容】 訪問介護事業所における訪問介護業務全般 ・身体介護、生活援助等 【要介護度別利用者数(前年度実績)】 要介護1:11人 要介護2:7人 要介護3:2人 要介護4:6人 要介護5:7人 <1日の流れ> 8:30~ 出勤 9:30~ 訪問1件目 11:00~ 訪問2件目 12:30~ 休憩 14:00~ 訪問3件目 15:30~ 訪問4件目 17:00~ 引継ぎ・帰宅 ●こんな方歓迎! ・介護に興味のある方 ・人の役に立つ仕事がしたい方 ・介護の資格をお持ちの方 ・介護施設の経験があり、スキルアップしたい方 【採用担当者より】 私たちは、ワークライフバランスに取組み、仕事・子育ての両立を応援し、短時間労働等ライフスタイルに合った働き方を選べます。まずはお気軽にお問い合わせください。 【オススメポイント】 ★初任者研修必須 ★月収例19万円 ★賞与計4.05ヶ月分 ★年間休日121日 ★育児休業取得実績あり 【待遇】 ----給与詳細---- ▼基本給(月額平均)又は時間額 162,300円~189,600円 ▼定額的に支払われる手当 資格手当:社会福祉主事1,500円、介護福祉士5,000円、介護職員実務者研修3,000円 ▼その他の手当等付記事項 ※経験年数、資格、年齢等を考慮し賃金決定。 ・扶養手当、住宅手当 ・処遇改善手当は、賞与時にプラスされて支給 ----待遇詳細---- ■昇給あり:1月あたり2,700円~3,600円(前年度実績) ■賞与あり:年2回 計4.05ヶ月分(前年度実績) ■通勤手当あり:実費支給(上限あり:月額50,000円) ■車通勤可:駐車場あり ■加入保険:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 ■企業年金:確定拠出年金 ■退職金共済加入 ■定年制あり:一律60歳 ■再雇用制度あり:上限65歳まで ■育児休業取得実績:あり 【求める人材】 ・年齢:~59歳(定年を上限) ・学歴:高校以上が必須 ・必要な資格:ホームヘルパー2級または介護職員初任者研修終了者必須、介護福祉士あれば尚可 ・必要な免許:普通自動車運転免許必須(AT限定可) ・必要な経験等:介護経験あれば尚可 【勤務時間】 ■勤務時間 1)6時55分~15時40分 2)7時15分~16時00分 3)7時25分~16時10分 4)7時45分~16時30分 5)8時30分~17時15分 ■月平均時間外労働時間:5時間 ■休憩時間:60分 【休日・休暇】 ■休日 その他 ■週休二日制 その他 ■その他の休日 勤務表による ■年間休日:121日 ■6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 ※施設名:済生会川俣地域ケアセンター
■ケアセンターでの訪問介護職員(job-1467... 福島 正社員の求人情報を見ている人は、こちらの記事も見ています。