アガベ・ユタエンシス・エボリスピナ(Agave utahensis eborispina)“陽炎”はコレクターにも人気の高い希少品種。 “陽炎” その名の通り、トゲが陽炎のようにクネクネとうねっているのが特徴です。うねっているほど人気でコレクターには高額で取引されています。 ユタエンシスの中でも特に人気の高いフォーム。 葉縁の鋸歯は細かく鋭く、スピンは長く美しいカーブを描きます。 陽炎特有の葉質はやや肉厚で、青白い粉をまとった上品な色味。 こちらの株は特にトゲがうねっており葉も一枚一枚肉厚で大ぶりで、かなり優良美型株です。 育成スピードは遅く、形を保ちやすい優良個体です。 鋭く反り返るスピンと、波打つリーフラインが美しい人気株です。 陽炎(かげろう)の名の通り、光の加減で葉肌のブルーグレーがゆらめくように見えます。 成長はゆっくりで、じっくり時間をかけて姿が締まっていくタイプです。 【育て方】 日当たりと風通しの良い場所を好みます。寒さにも暑さにも比較的強いです。 乾燥気味を保ち、冬は5℃以上で管理してください。 用土は水はけの良いものをおすすめします。 希少な選抜株をお探しの方におすすめです。
大放出!陶器鉢付!発根済み希少種【陽炎】アガベエ... 福岡 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。