アカハライモリ 幼体 (複数匹います) 写真1:親 ご参考 写真2-幼体たち 3センチ位 飼育中のアカハライモリが産卵、孵化し、幼生期を経て、現在は地上生活の幼体です。 上陸後の拒食期が過ぎ、活き餌を食べ順調に成長しています。 まだまだ小さく可愛いサイズです♪ 活き餌の供給が可能で、飼育してくださる方がいらっしゃいましたら、宜しくお願いします。 現在の餌:2ミリ位の小さなワラジムシ 毎日数匹 順調に成長しますと数ヶ月後には人口餌、冷凍アカムシなどをピンセットから食べるようになると思います。 飼育環境等次第ですが、早ければ来年夏に徐々に水中生活になり成体になると思います。 アカハライモリは生息地によって遺伝子が違うそうです。外に放つなど飼育放棄が無いようにお願いします。 小さな生物のため手渡しのみのお取引とさせていただきます。 宜しくお願いします。 有尾 両生類 イモリ
アカハライモリ 幼体 両生類 福岡 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。