品種 カラテア ドッティ 陶器鉢付き 大きな濃い紫色の葉にクレヨンで描いたようなピンク色の班模様が入っている種類で、希少で珍しいカラテアです。 葉表と葉裏の色が異なり昼と夜では葉の向きが変わります。昼夜異なる表情を楽しんで下さい。高温多湿が好きなので春から秋であれば明るい浴室でも管理できます。いつものバスタイムがちょっと雰囲気が変わりリラックスできますよ。 育て方 年間を通して明るい日陰に置きます。光が強いと葉が丸まってしまいます。冬は最低温度を12℃以上に保ち、高温多湿で管理すると葉が枯れません。 春と秋は鉢土が乾いたら、夏は鉢土を乾かさないように水を与え、冬は乾かし気味に管理します。冬に温度が不足して葉が枯れてきたら、水を切って休眠状態にします。春に暖かくなったら、水やりを始めると新芽が伸びてきます。 ★植物は土が重要★ 防虫剤、根腐れ防止剤、化学肥料など配合した良質な土を使用しています。観葉植物初心者でも管理しやすく育てやすいようにしてます。 受け渡し場所:コスモス井尻店そば まず最初に引き取り希望日時をメッセージ下さい。 ●定型文スルーします。
黒の葉⁉︎希少種!カラテアドッティ! 昼と夜は表... 福岡 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。