ホフロマ塗ショットグラス 赤黒 ロシア製 海外土産 ロシア製 ロシア雑貨 ロシア工芸 実家の断捨離中で出てきました。 ホフロマ塗りとよばれるロシアの工芸品。 木製グラスに赤、黒、金等が色鮮やかに彩色されています。 あたかも日本の漆器のようです。 ロシアの伝統的な漆器であるホフロマ塗りのカップです。 ホフロマ塗りの特徴は以下の通りです。 産地: ロシアのニジニ・ノヴゴロド州にあるホフロマ村周辺で発展しました。 素材と製法: 菩提樹などの木材に、錫と漆を塗り重ねて作られます。 窯で乾燥させる工程を繰り返すことで、錫が溶けて美しい黄金色に発色します。 デザイン: 黄金色をベースに、赤や黒の鮮やかな色彩で、花や木の実(特にナナカマドやベリー)、鳥などが描かれています。 用途: かつては食器として日常的に使われていましたが、現在ではお土産品として人気があります。電子レンジには対応していませんが、温度変化に強く、冷凍庫に入れてもひび割れしにくいという特徴があります。 【寸法】 直径 約4.5cm 高さ 約10.2cm 重さ 約20g 画像をよくご覧いただき、長期自宅保管品をご理解ご了承いただける方のご購入お待ちしております。 直接受け渡し希望です。 発送やオンライン決済をご希望の方はご相談ください。 ノークレーム、ノーリターンにて宜しくお願い致します。
ホフロマ塗 ショットグラス 赤黒 ロシア製 ロシ... 福岡 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。