学名:Platycerium alcicorne 和名:ビカクシダ アルシコルネ 耐寒性:8℃以上 胞子葉は細く短めで上向きに伸び、先端が細かく分岐する。星状毛は少なめなのが特徴。 アフリカ産の貯水葉は、丸形でツヤのある質感。マダガスカル産の貯水葉は、上部に深い凹凸がある。 日ざしには強いタイプなので、光量が不足すると徒長しやすい。日中は遮光下で管理する。 真夏の高温時や冬場10℃以下になると成長が鈍くなるので、水やりの回数などを工夫する必要がある。15℃以上を維持できれば冬場でも成長する。 かなり大型で、根の部分を複数枚のバージンコルクで覆っています。
ビカクシダ アルシコルネ 福岡 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。