茶棚 黒っぽい木目の美しい木材で作られた棚で、日本の伝統的な和室や床の間に置いたり映える棚です。 骨董品、茶道具、花器、美術品などを飾るために使われます。扇子や香炉を置いてました。 素材: 紫檀(したん)や鉄刀木(たがやさん)などの硬くて美しい唐木 飾り棚にしてました。 高さ165 横59 奥行き35 手入れも丁寧にしてありましたので 美品です。 出品は9月末日になります。 お早めににご検討お願い致します。
和レトロ飾り棚唐木棚 福岡 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。