ラズパイ4とその周辺パーツになります。 かなり大量にありますのでけっこう遊べると思います。 ●Raspberry pi 4B 4GB 技適あり Pimoroniで買いました。 ●Pimoroni pHAT Stack Hatを追加できます。 HAT3台またはpHAT5台を組み合わせて、様々な機能を備えたプラッターを作れます。pHATスタックは、特定のセットアップやプロジェクトに使用したり、複数のHATやpHATをまとめて使用したりするのに便利です。 フラットケーブルの差し込みは取れたので他社製のを使っています。ご了承ください。 https://shop.pimoroni.com/products/phat-stack?variant=658973392906 ●Pimoroni BME680 Breakout 最先端の BME680 ブレイクアウトを使用すると、温度、圧力、湿度、室内空気質を測定でき、Raspberry Pi および Arduino と互換性があります。 https://shop.pimoroni.com/products/bme680-breakout?variant=12491552129107 ●Pimoroni SCROLL PHAT HD LEDが眩しいので3Dプリンターで薄く光るカバーを作りました。こちらもお付けします。 Raspberry Pi用に設計された、17x7の明るい白色LEDマトリックス、メッセージのスクロールやアニメーションなどに最適です。 ●Pimoroni Trackball Breakout Raspberry Pi または Raspberry Pi Pico プロジェクトにナビゲーションやコントロールを追加するのに最適な、小型で RGBW 照明付きのクリック可能なトラックボール ブレイクアウトです。 https://shop.pimoroni.com/products/trackball-breakout?variant=27672765038675 ●Pimoroni Breakout Garden Mini (I2C + SPI) SPI対応!Raspberry Piでブレイクアウトを使う最も簡単な方法。はんだ付けは不要。Breakout Garden Miniのスロットに最大3つのPimoroniブレイクアウト(I2C x 2、SPI x 1)を差し込むだけで、すぐにコーディングと創作を始めることができます。 https://shop.pimoroni.com/products/breakout-garden-mini-i2c-spi?variant=29495178362963 ●Pimoroni Inky pHAT (ePaper/eInk/EPD) Red/Black/White Pi 用の低エネルギー、高性能の電子ペーパー (ePaper / eInk / EPD) ディスプレイ。赤/黒/白 https://shop.pimoroni.com/products/inky-phat?variant=12549254217811 ●Pimoroni Aluminium Heatsink Case for Raspberry Pi 4 黒 こちらのアルミ ヒートシンクは未使用になります。 ヒートシンクとケースを別々に使うより、ヒートシンクケースで十分!Raspberry Pi 4用のこの洗練されたアルマイト加工アルミケースは、CPUをフル稼働させた状態でも10~15℃のパッシブ冷却効果を発揮します。かなりクールです。 https://shop.pimoroni.com/products/aluminium-heatsink-case-for-raspberry-pi-4?variant=29430673178707 ●GeeekPi クリアブラックアイスタワー冷却ファンV2.0 GeeekPiのラズパイ用ヒートシンクになります。 ファンはLEDライト付きとライト無しの2つあります。 ●GeeekPi Raspberry PiマイクロコネクタRaspberry Pi 40ピンGPIO 1-2拡張ボード2 x 20ピンストリップデュアルオスヘッダー2列ストレートGPIOコネクタピンヘッダー Raspberry pi のGPIO40Pinを上と右に2つに拡張するピンヘッダー、 GeeekPiのクーラーファンの電源とPimoroni pHAT Stackの両方を使うために装着していました。 https://www.amazon.co.jp/dp/B08CX8DP38? ●Geekpi-開発ボード,拡張子x876 m.2 nvme,キーのサポート,2280,ssd M.2 NVME 2280のSSDを1枚装着できます。2TBのSSDを装着して使っていました。(SSDは付きません。) ●Adafruit MiCS5524搭載 ガスセンサモジュール 室内の一酸化炭素、天然ガス漏れの検知機能がついたMEMSセンサ ●PH測定 Homelab PH ラズパイやArduinoなどでpH値を表示データを保存するものです。 熱帯魚の水槽やワイン製造のPHなどに使うようです。 https://homelab.link/ お譲りするのはpH-meter for ESP8266, Raspberry Pi, Arduino本体と、温度センサー2種になります。 PH測定プローブは別途ご用意ください。 ■ おまけ ●ラズパイ用カメラとフラットケーブル Rev 1.3 使用したこと無いようなのでジャンク扱いでお願いします。フラットケーブルは使ったことありますのでちょっとよれてます。 ●Pimoroni ジャンク! 1.3" SPI Colour Square LCD (240x240) Breakout ご注意ください。 バックライトは付きますが、画面が表示されない?ようです。ご了承ください。 鮮明で高解像度、優れた視野角 (IPS) を備えたこの 1.3 インチ四方、240 x 240 ピクセルのカラー LCD は、Raspberry Pi または Arduino プロジェクトに魅力を加えます。 https://shop.pimoroni.com/products/1-3-spi-colour-lcd-240x240-breakout?variant=30250963632211 ●M5 TVOC/eCO2 ガスセンサユニット(SGP30) SGP30を内蔵したM5Stack用デジタルマルチピクセルガスセンサのユニットです。空気中のさまざまなVOC(揮発性有機化合物)と水素(H2)を主に測定します。TVOC(総揮発性有機化合物)とeCO2(二酸化炭素相当量)濃度を測定し検出するようにプログラムすることが可能 https://www.switch-science.com/products/6619 ケーブルがありません。 ●M5 Unit ENV-II ENV IIは、温度、湿度、気圧を検知することができる環境センサーです。SHT30 と BMP280 センサを統合し、I2C プロトコル(SHT30 | 0x44、BMP280 | 0x76)でプ ログラムされています。 https://docs.m5stack.com/ja/unit/envII ●Geekpi-p2040 plusと互換性のあるマザーボード Raspberry pi Pico互換機です。未使用ですが箱にダメージあります。 ●USBテスター 2個 Bakeey UM25CとYZXstudio ZY1280 Color Meterです。USBの電流や電圧のグラフや数値を表示します。 ケーブルとUSBアダプターのUSB PD対応などのチェックもできます。 ●Raspberry Pi用GPIOスタッキングヘッダー 未使用
★● ラズパイ4 4GB+拡張SSD+Pimor... 福岡 中古あげます・譲りますを見ている人は、こちらの記事も見ています。